昭和工業株式会社は道路製品・土木製品及び秩父情報やエクステリア情報を発信します

私たちは、子育て中の方でも働きやすい職場環境つくりをしています。

【秩父夜祭&秩父神社】 その⑤ - 屋台芝居

2006-11-17 08:52:26 | 秩父情報・社内情報
こんにちは。「昭和工業お祭隊」です。秩父夜祭を楽しむための知識その④は「屋台芝居」です。

3日の正午から午後3時頃にかけて「屋台芝居」が行われます。4台の屋台が毎年持ち回りで歌舞伎を上演しますが、屋台を歌舞伎の舞台にかえての形は全国でも大変珍しいもので、秩父夜祭の特徴のひとつともなっています。
250年の歴史を持つといわれ、江戸時代待つまでは各町内の役者や子どもが、明治以降は地芝居の一座が、そして近年は各町内の子ども達が演ずるようになっています。

秩父では古くから絹の生産が盛んでしたが、物産の流通とともに文化も多く秩父地方に流れ入ったものと考えられています。秩父夜祭は、別名「お蚕まつり」とも呼ばれています。

昭和工業は、常に新しい文化に敏感に、快適な街づくりや自然の保護に努めています。