こんにちは
7日(金)~9日(日)まで四国化成とユアサ商事による研修旅行に行ってきました
7日は朝8時に羽田空港集合でした。
秩父からは始発電車でないと間に合わないので家を出たのが4時30分
沖縄には午前中について、豊見城市にある旧海軍司令部壕を見学。
初めて行きましたが、昭和19年日本軍設営隊によって掘られた司令部壕。
この中には幕僚室、司令官室、下士官兵員室他部屋がいくつか掘られていて、最後には大田少将はじめ幹部が自決をしたとのこと。。。

↑壕内へ続きます
昼食後次の観光場所は首里城。
この場所も中に入るのは初めてでした。

↑有名な守礼門
守礼門をくぐり、歓会門、瑞泉門、漏刻門、広福門を通り正殿を見てきました。
琉球建築の素晴らしさを見ることができました
2日目は明日また載せていきます。
昭和工業株式会社は道路製品、土木製品、エクステリア製品などを取り扱っています。お見積りや商品についてはお気軽にお問い合わせください

7日(金)~9日(日)まで四国化成とユアサ商事による研修旅行に行ってきました

7日は朝8時に羽田空港集合でした。
秩父からは始発電車でないと間に合わないので家を出たのが4時30分

沖縄には午前中について、豊見城市にある旧海軍司令部壕を見学。
初めて行きましたが、昭和19年日本軍設営隊によって掘られた司令部壕。
この中には幕僚室、司令官室、下士官兵員室他部屋がいくつか掘られていて、最後には大田少将はじめ幹部が自決をしたとのこと。。。

↑壕内へ続きます
昼食後次の観光場所は首里城。
この場所も中に入るのは初めてでした。

↑有名な守礼門
守礼門をくぐり、歓会門、瑞泉門、漏刻門、広福門を通り正殿を見てきました。
琉球建築の素晴らしさを見ることができました

2日目は明日また載せていきます。
昭和工業株式会社は道路製品、土木製品、エクステリア製品などを取り扱っています。お見積りや商品についてはお気軽にお問い合わせください
