しょうわとゆかいな仲間たち

松和建設staff日記

お料理教室in松久会長宅

2009年07月28日 | 日記
木村です。
ブログ当番のしるし ミスバーニーがまた私のもとに帰って来ました。何度か通り過ぎていった彼女でしたが・・・
ということで 今回は私の番 ちょっと前の22日の料理教室の報告です。
今回は弊社会長宅がめでたく完成をいたしましたので あったらしいキッチンをお借りして開催となりました。夏のお魚「いさき」をメインにして 夏のおいしいお料理を永堀先生に教えていただきました。
いさきは骨とうろこがとっても硬いとのこと、処理をする際は十分気をつけたい魚だそうです。
 献立は 『いさきの手こね寿司・いさきのエスカベーシュ・海老とグリーンアスパラの湯葉巻き揚げ』それから枝豆を使って『枝豆汁粉』 の四品。
おいしくきれいに出来上がり。

いただきます⇒おしゃべりと笑い声⇒全部皆のお腹の中へと消えて行きました。
食事終了後は会長宅の完成現場見学会になっていました。エレベーターに驚き、トイレの機能に驚き 感嘆の声、ちなみにこのトイレはINAXのレジオです。キッチンも何人立っても余裕の対面キッチンW2700、自動水栓がついています。それにレンジフードの下に壁かないのでとても開放的 キッチンに隣接して食品庫がありました主婦たちは口々に「これ。いいわー」。  「住み心地の良い家.とにかく全てが大きい」。と感想を頂きました。
エレベーターの乗り心地を体験して頂き 解散となりました。 
今回のお料理のレシピは 弊社へお問い合わせ下さい。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開催報告★注文住宅・構造現場... | トップ | デジブック 『SHOWA秋祭』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事