こんにちは。
暖房や加湿器を使用すると気になるのが結露です。
この結露、そのままにしておくとカビやダニの発生、天井や壁の木材、断熱材の劣化となり建物の寿命が
短くなってしまいます。結露は冬だけでなく夏もあります。
常日頃から、結露対策をして大切な家を長く快適に住めるようにしたいですね。
*結露対策*
ポイント:①室内と屋外の気温差を小さくする。②室内の湿度を下げる
*こまめな換気・・・24時間換気システム、換気扇やサーキュレーター、扇風機、シーリングファンなどで空気の循環をする。
除湿器も有効です。また、押入れ、クローゼットも詰め込みすぎないように、定期的に換気をしましょう。
*窓を二重窓にリフォーム・・・LIXILのインプラスは今ある窓の内側にもう一枚窓をプラスするワンデイリフォームです。
結露軽減、断熱、遮熱効果、防音効果、スピード施工、年間暖房費の節約にもなります。
これから本格的に来る冬に向けて、結露対策も忘れずに、体調を崩さぬようお気を付けてお過ごしください。