仁ちゃん家 ~ガンプラ作りたい建築系サラリーマンの部屋~

建築サラリーマンの超牛歩ガンプラ製作記録ブログ
パパモデラーが健康と家族に優しい水性塗料ファレホで塗装しています

HGUCギャン製作その1 穴開け加工など

2019-01-23 | HGUCギャン(完成)
リーオーは自分的にはちょっと頑張りすぎちゃって
ディテールアップ作業に若干飽きて来てしまったので一旦お預けw

気分転換に組んだギャンをそのままサクっと塗装までして
仕上げてしまおうと方針変更です。



とはいえ、キットのままでは納得できない部分もあるので、
難しいことはしない範囲でちょびっとだけディテールアップしてみます。
ちなみにゲート跡とパーティングラインはヤスって処理してます。



まずは脚。

写真のモールドはキットのままだとダルすぎるので、
穴を開けてメタルパーツでも仕込もうと思います。

最初は1mm径のピンバイスで慎重に穴を開けます。


次に1.7mmで穴を拡張。


最後に面取りビットを使って軽く面取り。



こんな感じでシャッキリしました。
アール面の穴開けなので、しっかりパーツを保持して、
ゆっくりまっすぐ開けないと穴が歪んでしまうので注意です。

こんな感じでメタルパーツを埋めようと思います。


膝の横の丸い所はエッチングパーツでも貼りましょうかね。




ふくらはぎ部分も同様に穴開けします。
左がキットのまま、右が加工後です。






バックパックのバーニア部分も穴開けた方が精密感だ出ると思います。

ここの中央の穴部分にもメタルパーツを付けます。



次に頭部です。
上手くパーツ分割されてるんですが、顔の下半分に合わせ目が出てしまいます。

これを後ハメ加工して合わせ目を消しちゃいます。

分解するとこんな感じ。

モノアイの入る黒いパーツがネックになっていますが、
下のリブを切り落とせば簡単に後ハメできそうです。


これで顔の下半分を接着しても、後から上から差し込めばOKです。

てことで接着して合わせ目消し。

流し込み接着剤でむにゅっとやってヤスって仕上げです。

中の黒い部分はモノアイのシール貼るだけなので、
これもセンターに穴を開けてガラスパーツを埋め込みます。




それと頭頂部のアンテナ?か分かりませんが、
キットのままでは短い、丸い、ダルいです。


てことで、これもメタルパーツに置き換えてみます。
1.8mmで穴を開けて、ICソケットピンを2個連結させてみました。

これはw
どうだろう。
個人的にはけっこうしっくりきてるんですが、アリかなーw

で、頭部全体を組んでみるとこんな感じ。


モノアイスリットが細いので、ガラスパーツが分かりにくいですが、
角度を変えるとこんな感じで光を拾って光って見えます。





この他に基本的な表面処理を全体的に行い、ギャンの工作は終了としました。
頭のアンテナはやっぱりやめるかもしれませんが、
このままパーツ洗浄して塗装工程に入りたいと思います。

ではまた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿