仁ちゃん家 ~ガンプラ作りたい建築系サラリーマンの部屋~

建築サラリーマンの超牛歩ガンプラ製作記録ブログ
パパモデラーが健康と家族に優しい水性塗料ファレホで塗装しています

「週刊アイアンマン」をつくる その5

2020-12-04 | アイアンマンMk3
前回に引き続き、アイアンマンの組立第5回目です。

今回から冊子の梱包も簡素なものになり、
なんだかパーツも減ってきております。
総額約16万円で全100回ですから、
1回あたりの単価は単純計算で1,600円です。
第1~4号あたりまでは購買客を食いつかせるための、
アイアンマンのおいしい所が優先されて組み立てられるような流れでした。
ヘッドパーツ、右手、右足、アーク・リアクターと、
いずれもLEDで発光する箇所のある部位ばかりで、
どう見てもパーツ量的には1,600円以上の内容のものばかりでした。

ですが、ここに来て一気に1回分の梱包パーツ数が目に見えて少なくなってきましたw
明らかに1,600円分は無いでしょう。。。
まぁ前回までが大盤振る舞いだったとはいえ、
ちょっと寂しい梱包内容ではあります。

では紹介していきましょう。

まずは付属のマガジンから。







これは今までと同じようなクオリティで、
中身もしっかり中身のあるマガジンでした。
これも100回分のネタがあるのかなと勝手に心配していますが、
最後までこのクオリティで続いてほしいですね。


さて、肝心の梱包パーツですが、なんとこれだけです。


少なっっっ!!!

今回は右肘の組立だけです。
しかも右肘の半分ですよ、半分。

アッ!!という間に組み上がります。




今回これだけ。

ちょっとあまりにも寂しいではありませんか。。。

でもまぁしょうがないんでしょうけども。

最後の方は1回の梱包に1パーツとかにならないかと心配になります。



ちなみに、右手のパーツの一部が前回・今回に付属しており、
今までのと組合わせてやっと右手首が完成となります。
具体的にはボタン電池や手甲のカバーパーツなどです。
カバーはマグネット取付なので取外しは簡単です。
外すと中に掌のLED発光スイッチが隠れています。
まぁこれはマグネットなので脱着は容易ですね。







ただこの掌のLEDの光り方がイマイチな気がします。
取説を見てもLEDの発光面が上向きに取付なので、
下半分がちゃんと光ってないように見えます。
向きがおかしいだろと思って試行錯誤しましたが、
この向きでしかセットできませんでした。。。

これでいいのかな??
よく分かりません。。。



ということで今回はここまで。

ではまた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿