
今回はHGUCアール・ジャジャの紹介です。
これはZZガンダムに登場した機体ですかね。
私はZZを途中までしか観てないので、
アール・ジャジャの登場まで辿り着いてなかったと思います。たぶん。
始めはあまり宇宙世紀っぽくないデザインの機体だな、と思っていましたが、
組立ててみると意外にも宇宙世紀っぽさもあり、かっこよさもあり、
なかなか素敵なデザインだと思いました。
HGUCの中でも後発のキットなので、
分割や色分けも素晴らしく、手を入れる所があまり無さそうです。
ただバーニアが多いので、その部分の塗り分けは大変そうですかね。
あと不満だったポイントは、
ビームライフルをまともにかっこよく構えられないところですかね。
若干抱え込むように持たせるんですが、
これがなかなかしっくり来ないし、
背中側に携行させることもできるんですが、
なんかデザイン的にイマイチでカッコ悪く感じました。
なので手持ち武器は珍しくビームサーベルとしました。
では写真紹介です。
まずは箱絵から。

つづいてサーベルを持たせた状態でぐるりと。















まぁ全くと言って良いほど思い入れのない機体なんですが、
サーベル持たせて立たせると結構良い雰囲気ですし、
ギャンに通じる騎士的なカッコよさも感じますし、
お手軽に全塗装+軽くウェザリングして仕上げたいですね。
ということで今回は以上です。
ではまた。
これはZZガンダムに登場した機体ですかね。
私はZZを途中までしか観てないので、
アール・ジャジャの登場まで辿り着いてなかったと思います。たぶん。
始めはあまり宇宙世紀っぽくないデザインの機体だな、と思っていましたが、
組立ててみると意外にも宇宙世紀っぽさもあり、かっこよさもあり、
なかなか素敵なデザインだと思いました。
HGUCの中でも後発のキットなので、
分割や色分けも素晴らしく、手を入れる所があまり無さそうです。
ただバーニアが多いので、その部分の塗り分けは大変そうですかね。
あと不満だったポイントは、
ビームライフルをまともにかっこよく構えられないところですかね。
若干抱え込むように持たせるんですが、
これがなかなかしっくり来ないし、
背中側に携行させることもできるんですが、
なんかデザイン的にイマイチでカッコ悪く感じました。
なので手持ち武器は珍しくビームサーベルとしました。
では写真紹介です。
まずは箱絵から。

つづいてサーベルを持たせた状態でぐるりと。















まぁ全くと言って良いほど思い入れのない機体なんですが、
サーベル持たせて立たせると結構良い雰囲気ですし、
ギャンに通じる騎士的なカッコよさも感じますし、
お手軽に全塗装+軽くウェザリングして仕上げたいですね。
ということで今回は以上です。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます