
前回まででEGガンダムの基本塗装が終わったので、
今回は水転写デカールを貼って、
ツヤ消しトップコートを吹いたところまで紹介します。
とは言ってもほとんど途中写真を撮ってなかったので、
あまり参考になるようなものはないんですが。。。
EGガンダムにはデカールの類は付属していませんので、
今回も手持ちの水転写デカールから良さそうなものをピックアップして、
そんなにクドくならない程度に貼り付けました。

リアルタイプカラーだとラインデカールや三角マークとかが思い浮かびますが、
個人的にはラインデカール貼りまくりはあまり好みではないというか、
機能的な意味が良く分からないので局所的な使用に留めました。
よく乾燥させたら再度クリップに付けて、
ツヤ消しトップコートを吹いて保護すると同時に、
この後のウェザリングが乗りやすいようにしておきます。

今回は以上です。
ではまた。
今回は水転写デカールを貼って、
ツヤ消しトップコートを吹いたところまで紹介します。
とは言ってもほとんど途中写真を撮ってなかったので、
あまり参考になるようなものはないんですが。。。
EGガンダムにはデカールの類は付属していませんので、
今回も手持ちの水転写デカールから良さそうなものをピックアップして、
そんなにクドくならない程度に貼り付けました。

リアルタイプカラーだとラインデカールや三角マークとかが思い浮かびますが、
個人的にはラインデカール貼りまくりはあまり好みではないというか、
機能的な意味が良く分からないので局所的な使用に留めました。
よく乾燥させたら再度クリップに付けて、
ツヤ消しトップコートを吹いて保護すると同時に、
この後のウェザリングが乗りやすいようにしておきます。

今回は以上です。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます