見出し画像

逗子市議会議員 菊池俊一 ブログ

高橋睦郎さん文化勲章受章記念講演会、市民栄誉賞贈呈式

高橋睦郎さん文化勲章受章記念講演会、市民栄誉賞贈呈式が逗子文化プラザなぎさホールで行われました。



逗子市在住の詩人・俳人・歌人 である、高橋睦郎さんが2024年文化勲章を受章されました。現代詩に短歌、俳句とさまざまな形式で詩作を行い、さらにオペラの台本や新作能など、87歳の現在も多方面で活躍されています 。

1986年に世田谷から逗子市桜山8丁目に移住し、逗子で創作活動をされています。

第1部では詩の朗読。

第2部では「逗子に住んで」-こしかたゆくすえーと題した記念講演会



第3部では市長から市民栄誉賞が贈呈されました。




お話の中、「人生の極意は「くるたのしい」。苦しくて楽しい。」との言葉が印象的でした。

厳しい幼少期を過ごし、多くの方から愛され、好きな作品を作り続けてきたからこその極意です。

逗子海岸を散歩するのが日課で、見かけたら声を掛けてもいいそうなので、賑やかになりそうです。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「市事業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事