今日は三浦半島の近隣市町である横須賀市、鎌倉市、三浦市、葉山町へ議長就任あいさつに副議長と共に回りました。
葉山町では、待寺議長とごみの広域処理と下水道処理の広域連携、中学校給食について話をしました。
三浦市では、草間議長から逗子市議会のICT化の視察対応の御礼と、逗子市議会を参考にして今年度からタブレットが導入されるとの嬉しい報告がありました。
鎌倉市では、中村議長から議会運営や大河ドラマによる観光への影響のお話を伺いました。
横須賀市では、大野議長より、住民サービスの向上の為に近隣市町で更に協力しましょうとのお話がありました。
1つの自治体では解決できない問題が発生した場合、一番頼りになるのはこの近隣自治体である3市1町です。
市長・町長の連携は出来ていると思いますが、議員同士のつながりは中々取れていません。
議長・副議長だけでなく、議員全体で意見交換・情報交換できる場をつくることが必要であると感じました。