テケテケBlog

略してtktkBlog
難しそうを語りたい割に薄っぺらい文章しか書いてないblog

デュアルブート

2010-07-21 17:06:02 | Linux
記事の要約:Windows7とDebianGNU/Linux LennyをデュアルブートするためにMBMというブートローダを導入したよ。

学校で使っているパソコンは元々
WindowsVistaとDebianGNU/Linux のデュアルブートでした。

ここでVistaを7にアップグレードすることになりました。
その前にはVistaに対してサービスパックの導入が不可欠、
ご存知の方はいらっしゃるか分かりませんがVistaのサービスパック導入は純正のブートローダでないと失敗します。
(こちらを参照http://apcmag.com/vista_sp1_wont_install_on_dualboot_systems_microsoft.htm

Vistaのセットアップディスクからブートローダを書き換え
(Bootrec /FixMBRですね。
しかたがないのでDebianを再インストールしました。(緊急用のブートディスクは作ってなかったので

さて、もうこんなバカなことで悩むのもあれなので前々から導入を検討していたMBMを入れてみよう
(参考Webページhttp://wikiwiki.jp/disklessfun/?mbm
まず、GRUBをLinuxのパーティションに導入した後
参考Webページ上
「MBMをLinux上でインストール可能にするパッケージ」
を利用して導入。
MBMは各パーティションに入っているOSを自動認識してくれたので
導入しただけで追加設定とかしなくていいのは楽ちんでした。

あとはMBMをUSBメモリから起動するような手順にしておけば万が一の時にも大丈夫でしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットワークインストール

2010-07-08 23:53:51 | Linux
ある人からNASの完動品を頂いたのでネットワークインストールにチャレンジしてみた。

tftpサーバー:NEC Express5800Gd上DebianLennny
tftpクライアント:Logitec NetPocket

設定についてはすべてdebian公式のインストールガイドを参考に行った。
http://www.debian.org/releases/stable/i386/index.html.ja

指針:サーバー側でDHCPとtftpを動かし、
クライアントにpxelinuxを読み込ませ、DebianGNU/Linuxをインストールする。

設定について。

dhcpd.confの設定。

前略
host clientname{
server-name "TFTPサーバーのIPアドレス";
next-server TFTPサーバーのIPアドレス;
hardware ethernet クライアントのMACアドレス;
filename "pxelinux.0";
fixed-address 192.168.20.241;
}
後略

次にtftpサーバー
atftpをaptitudeから導入。
tftpはinetdから起動。→inetd.confで設定。
Debian公式ドキュメントより
4.5. TFTP ネットブート用ファイルの準備
http://www.debian.org/releases/stable/i386/ch04s05.html.ja
を参考にinetd.confに次の行を追加

tftp dgram udp wait nobody /usr/sbin/tcpd in.tftpd /tftp

最後の/tftpが送り出す起動用イメージの置き場所となる。
インストール用のイメージはDebian公式のネットワークインストールイメージを展開して/tftpに置いとく。

設定が済んだらクライアントを起動。PXEモードにして待つと
DHCPによってIPアドレスを自動設定し、pxelinuxを読み込む。
そっからは普通のDebianのインストール。多分説明不要。


さて、このNAS何に使おうかな。元の使い手はblog用webサーバーにしていたらしいのだけど
性能が低すぎてちょっとblogにはきつかったんじゃないかな。
120 GBのHDDあるしファイルサーバー辺りが妥当か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gtkトラブル?

2010-07-04 23:57:43 | Linux
OS:Debian5.0 Lenny

トラブルの内容:Firefoxやgnome端末、オープンオフィス、自動アップデートなどgtkを用いるアプリケーションが起動しない。起動しようとしたそれらにCPU使用率が限界まで食われる。
(内部でループしてる?

トラブル前に行っていた操作:aMSN上での日本語入力最中にフリーズ、Alt+Ctrl+BackSpaceによるXWindowシステムの強制終了

分析:他のユーザーでログインした際には発生しない。又同じgnome端末でもroot端末を起動した際には問題なく起動する。Homeディレクトリ(別パーティション)をそのまま用いたシステムの再インストールでも再発。

→ユーザー固有の設定ファイルを強制終了か何かで破損させてしまったか?

対策:すべてのドットファイルを一時退避。
そのままXwindowシステム再起動により設定ファイルの自動作成
→正常動作。

退避させたドットファイルをひとつずつ戻して原因を探る。
が、全部戻しても再発しない。ちゃんと上書きできているかは分からないけど。
.gconf辺りが怪しいのかな?


乱暴な初期化法でしたがこれぐらいしか思いつかなかった。
以前の私なら何も考えずに削除していたところ、ちゃんと退避させていたのは成長の証?
とはいっても結局きっちりとした原因は不明のまま。
直ったからいいやん。ってことにしておこう。

7/6(火)09:25追記:肝心のディストリビューション書いてなかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする