さて・・・最後の宿泊地嬬恋へ移動。といっても川原湯から20分です
が電車が無いので隣の長野原草津口駅へ、そこで朝ごはん。
次の電車まで一時間ちょっと。。。思ったより店がなくてご飯食べれるところが2箇所。舞茸てんぷら蕎麦900円、、、、駅蕎麦みたいなのに高いし、別においしくなかったな。。。
さて着きました。万座・鹿沢口駅。数件おみやげもの屋さんと食べ物やさん。。。そして!!!久びりに見る7イレブンきゃ~~って感じ。バスの時間までやはりあるのでここで食料調達。
そしてバスで嬬恋まで。490円。10分位。
最後の宿は嬬恋プリンスホテル。1泊素泊まりで2人で11600円、夏休みお盆の後だから高いけど、、、それを過ぎると1泊3000円~って格安の時もあるみたい。早くに着きすぎちゃったけど、バスの時間がね2時間に1本だから・・
そしたら掃除している部屋を探して入れてくれました。・・・がフロントでクーラーなし扇風機はあります、って。え~~~暑いよ~
でも部屋からはキレイなグリーン。
まわりはゴルフ場ですけどね、部屋からプレーしてる人たちが見えます。
部屋が露天風呂まで一番近い部屋だったので気軽にお風呂に山並みを見ながら、、、入るお風呂は最高でしたちょっと感慨にふけってみたり、、、憂いな感じで・・?
少し散歩しましたが、、正直周りはなにもないです、車で行かないと
夕飯はココ以外食べるところがないので7イレブンコンビニ弁当プリンスだと3800円バイキングか、コース5000円から。貧乏旅行には大敵です
で、夜はラストの宴会。高原、凄いです、夕方から涼しくなって夜は寒い位でした。だからクーラーつけてないんですね。天然クーラーおそるべし。そして、、、友人が・・・・川原湯温泉のおみやげコーナーで私に内緒で買っておいたらしい、、、
私が腰が痛いって言ってたから、今回の旅のお礼にと思ってって。間違ってる
・・・でやったことあるんですか?ううん初めてなの楽しみって初めてなんかいっ
・・・・火つけられました。初体験ほんのりあったかい・・・・ふう~ん、こんな感じか、、、っつって段々熱くなって、あっちぃいいいいっとってとって~~ぎゃ~~~・・・・・気持ちだけでいいのに。。。。。痛み取れるとかそういうレベルじゃ無かった
さて・・・・ここは12:00チェックアウトだったのでほぼジャストにチェックアウトして、荷物預けてプリンスのランチバイキングに。
がっつり食べましたよ。ちゃんとご飯屋さんではご飯食べて無かったですから(笑)2時間近くかけて食べ、1:54のバスにのり無事家まで帰りました。
今回旅費。10000円の7日フリーパス+宿5泊23200円。+お小遣い。
そして最大のプレゼント2.5キロも太った・・・・・思い出と一緒に肉をつけて持ち帰り。現在再度ダイエット中。
でも中々良い旅でした。
ブログ見てぴゃんさんと一緒に旅しました
プリンスの窓からの景色が普段の現実からかけ離れて素晴らしいー
そんなに頑張っているのにお友達にお灸
をすえられるぴゃんさんがぴゃんさんらしくてグッド~
お家で是非ダイエットのツボにきゅううっとお灸をすえてみてください^^
○○街歩きぴゃんバージョンです。
一緒に行ったつもりになってください。
お灸、いいと思ったんでしょう。
でもよくお灸をすえられるって言われる
位ですから、何だか本当に感謝されて
いるのか・・・わかりません。
マッサージとかしてくれればいいのに・・・
火つけてほったらかしですから
にしてもリノックさん、マニアさん風味な
コメントですね~(笑)
今回は、食べ物の写真が少ないなぁ~、
と思っていたんですが、
2.5キロも増量ですか!
それは、なかなかなくなりにくい?
良い思い出になりましたね~。(笑)
とにかく、
いつも楽しいブログをありがとうございます!(^O^)/
んっ!?
やっぱり、田舎じゃなく、
旅行に行ってたんですね!(爆)
頑張ってますから。
もう1.3㌔で元に。。。。戻ります。。
その1.3キロが大変なんだけど。
これ、、、全部田舎なんですよ。
間にお墓参りしたり、親戚にあったり
色々忙しかったんですよ~、本当に。
お灸、思わず様子を想像して笑ってしまいました。が!!確かに腰にはいいようですよ。・・・腰、じゅうぶん気をつけてくださいませ。私が言うと説得力あるでしょ。
お灸いいんですか・・・?
いいのかも知れないけど、何もわから
ないまま適当に並べて火つけられ
たんですから、、、不安でしたよ。