行ってきました。

ここも景色は綺麗。

そして、、、
歩いてる途中で展望台から。
サンドウィッチマンが出ていたバス旅番組でみてて行きたいなと。
25年くらい前に行ったときは滝が枯れてて端っこに、すこーしだけ水が流れている程度、あれ以来いってなかった。
喜楽里の道の駅によりました。

ここも景色は綺麗。

そして、、、
車を止め、、、
駐車場のおばちゃんにきいたらここが滝から一番ちかいって、、、
嘘じゃーん。
粟又の滝の入り口まで結構あるいて、、、
滝入り口までいったら目の前に駐車場😤
商売だからね、仕方ない。

歩いてる途中で展望台から。

坂道と階段を下りて到着。

中々見応えあります。

少し座ってたら冷えてきて寒くなったので上着着ていけばよかったな。←車に置いてきてしまった、、、


中々見応えあります。

少し座ってたら冷えてきて寒くなったので上着着ていけばよかったな。←車に置いてきてしまった、、、

夏に来たら気持ち良さそう。


かあぴゃんに帰りはまた、歩かせるのは厳しいので駐車場まで私だけもどり、迎えに。
往復で1.5キロくらいはありますね、きっと。山道だししんどい(;´Д`)ハァハァ

でも紅葉がきれいでした。


でも紅葉がきれいでした。

小湊鉄道、かな。しぶい。


幕張パーキングで下総タンタンメンをたべ帰宅ー。疲れた~。