ポンコツぴゃん日記パート2

OCNブログ人がなくなるから移動してきました。慣れなくて使いにくい~~

熱海2

2009-05-17 11:56:52 | 旅行記

2日目は10時チェックアウト。もっとゆっくりしたかったけど、仕方ないか。。。

でも帰りの電車まで観光1日遊~遊バスというのがあるんだけど、時間に縛られたくないので徒歩で観光。。。。又激疲れ。

間歇泉を見に行こうと、又350メートルと書いてある標識に騙され、坂道を登る登る。遠すぎるな~ってヘロヘロになっていたら標識発見ん?ここを右に500メートル・・・・騙すな!!

そのせいで思いがけず樹齢2000年の大楠の木を見れました。地図で見たとき遠いから行かないつもりだったのに・・・

232 木フェチだから・・・でも前に見た大楠の方が好きかも。。

そして湯前神社。お湯の神様なんだって。とりあえず拝んでみました。その後やっと間間欠泉へたどり着きました。

226 よくあるお湯が時間でぶしゅ~っと吹き上がるヤツです。調度待っていたら大きな音とともに吹き上がりました。

224_2 そして今回のオススメスポットはココ

起雲閣、1999年まで旅館として使用されていて、現在は有形文化財として見学できるようになっています。

237

洋館でなんとも素敵な場所でした。ステンドグラスが美しい

239 ローマ風呂。趣があって素敵。

235 一度泊まってみたい、、、けど高くて私たちなんかには手が届かない宿だったんでしょうけど。。。。

・・・と歩いて歩いて観光し、へっとへとでしたが、帰りの電車は踊り子号の新型で、先頭2階建て車両でご機嫌でした一回はキッズルーム。遊びに行きたかったけど(笑)我慢我慢。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「騙すな!!」いいっすねぇ~っ!その響き! (千葉っちマニア)
2009-05-17 13:20:41
「騙すな!!」いいっすねぇ~っ!その響き!
ぴゃんさんのブログっぽくなってきましたが、
あれ!あれ!
今回は「食べ物」のネタが少ないですねぇ~っ!
まさか!木をかじったりとか、
ぶしゅ~っとなったやつを口で受け止めて飲んだりとか!(笑)
そんな有形文化財の「ぴゃん」さんがス・テ・キ!?(笑)
まだ、お会いしたことはございませんが、
ステンドグラスのように美しいと想像しておきます!
(ふふふふふふふっ。ゴマすっちゃいました!(笑))
返信する
マニアさん、ごますっても全く利点はありません。 (ぴゃん)
2009-05-17 23:47:18
マニアさん、ごますっても全く利点はありません。
お互いまだ見ぬ人、、、妄想大好きな私なので
お気持ちはわかります。
熱海の標識はホント距離おかしいです。
多分道なりではなく直線にしたら・・・だと思います。
木はかじりません。というか・・・・
ランチでマグロいくら丼をたべたんですが。。。。
くさりかけ、、、いくらは糸引くくらいな丼モノが出てきて・・・
大失敗したんです、だから書けなくて。。。
お腹壊さなくて良かったそれだけです。
食べ物で旅行の良し悪し左右されますからね。
今回は思い出したくなくて・・・
返信する

コメントを投稿