ポンコツぴゃん日記パート2

OCNブログ人がなくなるから移動してきました。慣れなくて使いにくい~~

モーターボート2

2008-06-15 21:43:42 | 競艇

またまた行ってきました1318 完全素人の私達は裏の水面で練習。本日は1艇のボートを6人で交代だったので、4回乗りました。

1回目。・・・1ヶ月ぶりで何だか怖くてゆっくり。

2回目。・・・ん?なんか思い出した感じ。

3回目。・・・調子にのって、直線は前傾姿勢。ターンもすっ飛びながらまわり・・・・ヤバイ楽しい最高

気分だけ競艇選手(はたから見たらボロボロ)途中左足の靴が脱げかかり、止めて履けばいいのに夢中で・・・・ピットに到着した時には靴は脱げボートの後ろの方に・・・靴下は半分脱げ一回転

4回目・・・ラストと思い思い切って。自己満足の世界。

・・・・前回よりは体は痛くないけど・・・気が付くとやっぱり左腕にアザが3個。太ももに1個?何でこんな所に?

今回はナイターレース前の3時間だったので、ピットの様子を。選手名の入ったボート。そして転がっているターンマーク。近くで見ると大きい1323 1321

1320 1319 スポンジ脱水機?

前日のスリット写真。1秒の世界凄いですよね。

こんなんで今年のボートは終了。競艇場関係者から、出席率いいねーと覚えられていました(笑)なので来年も宜しくお願いします・・・良いお年をって競艇場を後にしました。あー・・・今回は楽しかった分、来年まで乗れないなんて


沖縄続き

2008-06-14 23:45:14 | 旅行記

そうそう沖縄本島に行くとよく行くのが水納島。本島から気軽に行けて、水の透明度もよく、魚も多いんです。1317 綺麗でしょ?でも今回で4.5回目になりますが、昔に比べると魚が減ったかな。でもクマノミもいるし、60-70センチ位の大きな魚が何匹も付いてきてジロジロ見られながら泳ぐのも楽しかったです。桟橋も綺麗になって・・・値上がりして往復1680円。約15分くらいの船旅。

本島を車で走っていると漁師の網がいっぱい干されていたり。。。。なんとも情緒があって良かったです。1308

それと今回は沖縄でフルーツや野菜をいっぱい買ってきました南国ならではの果物が沢山。

1314 売り方もアジアンな感じ。1315 今回は生ライチ、パッションフルーツ、カニステル(野菜と写ってる写真の下にある黄色いやつ)を購入。カニステルはかぼちゃ?くり?みたいな変わった味でした。

野菜は空芯菜←なんとめっちゃ大きい2束で100円。東京のデパートではコレの5分の1で400円します。それとマコモ、コリコリとした食感が大好き。

っていうか沖縄に仕入れにいったんかい?という位ビニールを手に持ち帰ってきました1312

そして定番のおみやげ、琉球ガラス。夏らしくて綺麗でしょ?1316

今回は団体客が入ったお陰で、3日目に部屋を移動させられたんですが、ワンランク上のデラックスツインへ移動。かなりご機嫌ぴゃんでしたいつもトラブルばかりと思ってる皆さん、そんな事ないんですよ

今回往復飛行機、ホテル3泊、レンタカー付きで34000円也。

満喫満喫1311


沖縄で

2008-06-13 13:24:08 | 旅行記

1270 沖縄といえばまず「タコライス」結構すきで必ず食べます。1309_2 もちろん普通のタコスも。お腹一杯だったのでこれは持ち帰りに

石垣牛のお店、1274 ただお腹がすいてココに行くためだけに車で焼肉金城のランチ1200円。・・・・石垣島で夜食べに行った時は美味しかったけど、ランチは△。でも値段からすれば立派です。1310

そしてやっぱり定番ゴーヤちゃんぷる定食。これで650円。安いです。そしてMRマイクのステーキランチ。980円。波の上ビーチに近い場所にあって、スープサラダなど食べ放題勿論ドリンク付です。夜もそんなに高くないので気軽に食べるにはお薦めです。

焼き芋・・・これはスーパーサンエーにしか置いてないんですが、甘いまるで芋羊羹。糸が引くくらいのねっとりした芋です。和菓子好きな人ならいいかも。

そしてファミリーマート沖縄限定塩プリン280円1281沖縄では一時売り切れ続出だったらしいです。

でも裏側を見たら製造は横浜えー?って感じですが、でも確かに美味しいんです。なんで沖縄限定なの? 1273 空港で最後に買って家まで持ち帰りました。・・・・かなりドロドロになりましたが。。。。もう一個買っておけば良かったかな。

あー・・食べ物はまだ書ききれない

1272


ちゅら海水族館

2008-06-12 13:02:29 | 旅行記

1289 一度は行ってみたいと思っていた水族館へ。ジンベイザメを見にレンタカーで本部まで行きました。

ジンベイ好きでお風呂で遊ぶおもちゃにもジンベイ君のゼンマイ仕掛けのがあるくらいいい年して・・・ねぇ。。。水槽には3匹のジンベイ君がいるので圧巻です。ボーっと水槽見てるのいいかも

そしていつかは一緒に泳ぎたい海カメさん。

表情が愛くるしい。そしてイルカ。笑顔?が可愛いです。1286 1291

ここは公園と一緒になっていて疲れきった私にはまわりきれず・・・・ヘトヘトでした。

なんせココに来る前に島に渡ってシュノーケルをしてきたもので・・・・ハードすぎ


沖縄の海

2008-06-11 22:38:33 | インポート

1278 ただいまー綺麗な海に癒され元気になって帰ってきました最近身も心も疲れ気味。

相当不元気だったんですけど、本島にある喜屋武岬のこの海を見て復活。

沖縄は大好きで今回で十数回目。でも何回行ってもやっぱり好きかな。

1307 途中からテンションあがって大変でしたこのテンション半年ぶりだったので(笑)

4日とも梅雨にも関わらず晴れだったので青い海と青い空を満喫できました。

・・・さて・・・ぐったりなのでまず本日はねまーす。