ポンコツぴゃん日記パート2

OCNブログ人がなくなるから移動してきました。慣れなくて使いにくい~~

田舎じゃないのよ自然なの

2009-08-14 00:41:37 | 日常

家の庭に・・・

393 かわいいトカゲが(苦手な人ごめんなさい)

そして家の中にはまだ若そうなイナゴが張り付いていました。

324 そして庭に出るとオオシオカラトンボが私の肩に。

卵を産みつけようとしていました。

390

そして庭でみょうがを収穫。

391

都会のオアシスだわ~


オススメ

2009-08-13 08:03:12 | 日常

先日新橋でランチしました。

ここ韓国料理屋さん。

401 新橋ビルの裏の方、駅からそんなに距離はないけど、横道に入ったところでわかりにくいかも。でもメインどうりに看板でてます。

注文したのがサムゲタン。900円。

402 グツグツいいながら韓国のお店の人が運んできてくれました。一口、、、ん!うめっ美味しい。日曜の新橋はやっているお店が少なく選択肢が無かったんですが、プラッと入ったのにイケテました

そしてお店ではなくファミリーマート。

ここのとろ~り豆腐。小腹が空いた時に何気にかったんだけど、、、

400 この豆腐、口当たりといい、味といい久しぶりにコンビニエンスストアで、おおっと思った1品です。

台湾の豆花にもすこし似ていて、はまり中。133キロカロリーなのも嬉しい

是非試してみてください。


失敗(><)

2009-08-12 15:22:03 | 日常

オーディオプレーヤー買いました。

398 左が私が愛していたギガビート

値段3980円の割りに音がよくて気に入っていました。・・・がBIGINのライブに行く途中にイヤフォンから右側が音が出なくなり、そのうち左側からもでなくなり、無音に

新橋にいたので何気にヤマダ電機に寄ったら左のび〇た~のプレーヤーが2Gで2980円。棚卸特別特価との事。

壊れたし、これも出会いと衝動買いポイントカード忘れたけど、帰りにスロットしていってくださいとポイントカードを渡され・・・・入れると。。。。

が揃いなんとポイント300円。これはついているぞっ

帰って楽しみに音楽を入れて聞くと・・・音わるっヘッドフォンが2980円に付属だから?とおもい壊れた方のヘッドフォンに付け替えると・・・無音

・・・わかりますか???

そう、、壊れていたのはギガビートではなく、、、、ヘッドフォンだったのです。。。やっちまった

音が気に入らなくて次の日ビ〇クカメラに行ってヘッドフォンだけ購入。その時目に入ったのが・・・・

397 あ、同じもの。しかも2G7980円

うわっ超お買い得だったんだとテンション

そして。。。。ヘッドフォンを付け替え。。。。きくと、付属のヘッドフォンとほぼ同じ音質

これ、、、私的に耐えられない音かも。。。。

私損した?一瞬得したような気もしたけど、、、

でもめっちゃ損してますよね


ライブ&ライブ

2009-08-11 01:04:41 | インポート

いや~8/8・8/9と連続してライブに行ってきました

8日はサヨナラで知られるGさん。

去年からファンの要望に応えてライブをやってくれていて

青春時代の最高の時をGさんの歌に支えられて来た私としては

もう再びGさんのライブを見れるなんて夢みたい

1ステージ45人という少人数にも関わらずたっぷり1時間半

楽しいひと時でした。

そして8/9は日比谷野外音楽堂

こちらはビギン。

沖縄好きな私としてはスルーできません。

一度いってみようと去年ライブに行った所、感動では楽しいわで

すっかりはまってしまいました。

野外音楽堂という事もあり、暑かったですがホールとは又違って汗

かきながら飲みながらなんていう感じで自由に皆さん楽しんでました。

ビギンの沖縄チックなこの暑さの中騒いで、感動して涙して、またまた

すっかりはまってしまいました。

楽しみが一気に2個も続いて・・・・う~ん。。。後は予定なし。。。。楽しみ作らなきゃ。


神宮花火

2009-08-07 10:56:03 | インポート

8/6に行って来ました

初めて行く花火だったんだけど、凄く混むとの事でチケットを買って

行きました。一番安い軟式球場1500円の自由席券。花火を有料でって

感覚がなかったんだけど、毎年路上を含めると100万人の人が来るというので

無難かなって。

有料とはいえ自由席なので会場15:00に合わせて信濃町へ。。。

混んでる、、入場に並んでる

球場なので砂地と草地があるとの事で草地がオススメとネットで見ていたので

良さそうなところ通路側をゲット。

いや、なにより暑かった7:30~なのに早すぎる

軟式球場は出店が出ているのでたこ焼き、焼き鳥、からあげなど購入して食べるも

時間ありすぎ。。。熱中症になるかと思いました。17:00位に行っても十分席は確保

出来る状態でした

花火までの間、AKB48がライブしたり、小さい女の子の演歌歌手が来て歌ったり、その他数組がうたったりと、イベントもあったんだけど、、、すっかり暑さで疲れてしまいました。。。。。そして花火。調度目の前の最高のポジション。早くに来た甲斐はあった。。。

けど、、、写真はうまく撮れませんでした、、、花火モードで撮ったんだけど。。。

381_3

386 難しいわぁ。。。時間は1時間、あっという間だったけど、近くで見る花火はいいですね。

軟式球場の近くに絵画館という立派な建物があるんだけど・・・・

若い女の子が「すっげ~国会議事堂じゃん、すごくね?写真とっとこ」って・・・・

388 気持ちはわかるよ?でも場所ちがくね?

女の子に教えてあげたかったけど教えられないストレスのまま帰って来ました。