ポンコツぴゃん日記パート2

OCNブログ人がなくなるから移動してきました。慣れなくて使いにくい~~

プチ断食中

2009-10-15 11:18:22 | 日常

私=食べ放題のイメージが強いのか・・・

プチ断食は通常沢山食べる→から普通に食べるのを断食というコメントが入りましたが・・(笑)この切り返しは流石ですってほめてる場合じゃなく本当にプチ断食してます。

現在の食料。コレ・・・・

244 ヨーグルトと豆乳と炭酸水。

写真は職場のコンビニにコレしかなかったので調整豆乳と甘いヨーグルトですが、家では無調整豆乳と甘さの入っていないヨーグルトでやってます。

とは言っても一昨日の夜からですが、朝昼晩これだけ炭酸水は一日1.5L以上を摂取。

ちょっと食べすぎ?で胃腸の調子が悪いのでディトックスしようかと。。。

キレイになったら後々美味しく食べれるでしょう

ガッツリ美味しいものを食べる予定が月末にあるので頑張ります。http://diet.goo.ne.jp/member/howto/re0804_no1/02.html詳しくはこのHPを見てください。

毎月やってみようかな~~。とりあえず3日頑張ります。

体重も減るかな~~~とめっちゃ期待してるんですけど・・・・・・・うふふふ

丸一日経っての体重は・・・1.4キロ減おお~~凄い


松葉屋

2009-10-14 01:37:34 | まち歩き

久しぶりに・・・ブログを書こうと写真を撮ってきた・・・

のに・・・又移動したはずの写真がSDカードにない・・・まさか削除

でも気を取り直して・・・

赤坂にある松茸専門店、松葉屋に行ってきました。テレビでやっていたお店らしく、友達が教えてくれたのと、職場に行く途中に赤坂に寄れるので仕事前にランチしてきました

赤坂BIZタワーから2.3分のお店で1階は贈答向けのお店、2階でランチを頂けます。

値段は1050円から。。。5250円まであったかな?

私は一番人気の1050円のものを

内容は(写真があればね・・・)松茸クリームコロッケと、お味噌汁、湯葉のあんかけ茶碗蒸し、あと松茸ご飯、漬物や、卵豆腐?など。

松茸ご飯はおかわり自由とか、、、松茸なんてちびっとでしょうと思っていたら、、、、

まさかこの値段で?って位ザクザク入っていました日ごろ松茸なんていってもキノコでしょ、エリンギで充分、、なんて言って見るものの・・・実際食べれると嬉しい

味付けも美味しい。お店も半個室みたくなっていて落ち着きます。

そして松茸入りクリームコロッケ。コロッケかぁ、、なんて思ったらサックサクで美味しかった

久しぶりにおいし~クリームコロッケ食べました。松茸もちゃんと入っていましたよ。

夜のコースだと・・・10500円からのお店ですがこんなに安く昼に食べれるなんて、、、

又行っちゃうかも・・・・オススメです

そして・・・私はこの日の夜からぷち断食開始しました


頂き物

2009-10-06 14:03:23 | インポート
頂き物
朝焼いて食べましたo(^-^)o ハワイのお土産、、、、 日高さんから頂いた物です。 ホットケーキみたいだけど、バナナとマカダミアの味がして、香が良かったです。味はホットケーキより少し甘く感じましたが美味しかったです。 何て言ったって日高さんから、、(^O^)ですから、気持ちも美味しい(^~^)エキスいっぱいです。

ご飯派の私ですが、たまにはアメリカンな感じもいいかも(゜-゜)


ブツブツ・・・

2009-10-03 22:30:20 | 日常

今日はめだかの水槽を掃除しました。

じゃりも白へ交換。めっちゃキレイになりました

242

でもこの真っ白な状態って保っていられるんだろうか・・・無理な気がする。

そして、、、もう勘弁して~~~

243 又もやミステリークレイフィッシュが卵をぎょうさんつけてくれました。ホント自己判断で卵もっちゃうんだから参るわ。。。

昨日仕事帰り、座った私の前にめっちゃ眠そうな女の人が立っていて・・・・

グラングラン傘をもったままつり革につかまっていて、私の目の前を傘がフラフラと・・・案の定私に傘落下なんとか拾っても又同じ状況の繰り返し。

どんだけっていう位立ったまま眠っていて・・怖いなんてもんじゃない。何度も傘を落とし気が気じゃなくて・・・そしたら、なんと今度は私の傘を握って離さない・・・

「すいません、それは私の傘なんですけど・・・」って私、思わず笑ってしまって笑いながら言いましたよ、そしたら「すいません」って2秒後には又グラングラン・・・

限界「座って寝てください」って席譲ったんですが・・・・大丈夫ですって断られた

大丈夫じゃないのは私ですからっ!!

昨日は仕事も忙しくて・・・13:00から16:30まで一口も水分を取る暇もなくて・・・

9月下旬から又一気に忙しくなり・・・やっとほっとした電車皆疲れてるのね・・・


ぐるっとパス・・・

2009-10-02 00:14:32 | インポート

またもや、休みだったので巡りました。

だって期限が10/13まで、この間にいかにお得感を味わうか勝負どころです。

今日は・・・まず、三井記念美術館へ。期待してなかったんだけど、ココ雰囲気も素敵で今浮世絵を展示していて凄く凄く素敵でした葛飾北斎の冨嶽三十六景、中でもブルーを基調とするのが素敵で久しぶりに感動を覚えました。

絵葉書を買ったけど・・実際の色は出てません。

234

右が北斎、左は歌川広重、これも素敵でした。そして地下鉄で竹橋へ移動。

東京国立近代美術館へ。。と思ったら都民の日で??お休み、ショック。近くの工芸館へ。

241 あ、写真切れてる。。気がつかなかった、、眩しくて建物が素敵でした。中の展示物は陶芸とかが中心であんまり興味なかったけど。

お腹がすいたのと、目茶苦茶並んでいるお店(赤坂飯店)が気になりお弁当500円を購入して公園へ。

240 う~ん、普通。周りに鳩やスズメ、カラスが・・・スズメと鳩にご飯をあげていたら。。。真横にカラスが。警戒心の強いはずのカラスがこっちを見て首をくねくね、様子を伺っています。

239

50センチ位のところにいて、ず~~~っと私を見ていて、ちょっぴり可愛くなり、ご飯をあげてしまいました。でもご飯を口に含んで飲み込まず、ほぐしてからゆっくり食べて、又私の横に。食べている間ずっと側に。悪いイメージが強いカラスですが、コイツは可愛かったな

さて、それからすぐ側の科学技術館へ。

都民の日これが失敗だった。。。子供だらけ。ココは体験型博物館なので平日だからゆっくり巡れると思っていたらワンサカ子供が

面白そうなのは全部子供がいっぱいで・・・大人が子供とね。。取り合えるわけも無く遠巻きに見物していました。本当は突き飛ばしてでも試してみたかったんだけど(嘘ですよっ^^)

236 ロボットは夢があっていいけど、、、最近の子供の言葉の悪さに少し驚きました。。。女の子が反応型ロボットに「おい、おまえだれだよっ!」とか・・・「ばかじゃね~の」とか・・・

急いで有楽町へ戻って出光美術館へ・・・と思ったら16:30までに入場だったんだけど、迷って16:35頃に着いたら入れず。。。

次はフォーラムの地下へ行き、相田みつを美術館へ。その後フイルムセンターへ。。。けどココも何故か休館都民の日だから???

そしてブリヂストン美術館へ。ここは有名な絵画も銅像もあり良かったかな。美術館は撮影禁止が殆どなので画像はないけど、こうやって巡りだすと、あっちもこっちも行きたくて、13日までに見切れない残念。でも残りの日数でガンガン巡る予定です。。。。

足パンパン。。。。