ポンコツぴゃん日記パート2

OCNブログ人がなくなるから移動してきました。慣れなくて使いにくい~~

ウーズンファンミーティング

2015-04-11 18:51:48 | 日常
行ってきました。
今回は恵比寿ガーデンホール。
なんだかお洒落な場所だなぁ。

何十年振りで恵比寿に降りました(笑)昔バイトの会社が恵比寿で来たけど、、何十年振り、、、
時の流れは早いな。

お花が2つ。

可愛らしいですね。 
ウーズン柄の名札シールの機械も。

そして、ガチャガチャ。

一回300円。
ですが私は引かず(^0^;)ダブったと、友達から頂きました。
当たりがあってウーズンと直接会える券などあるようです。

相変わらずウーズンは綺麗な顔でした。
イベントも楽しかった。
毎回ある、写真を見ながらのトーク。4日入院した写真は点滴しているところで、痛々しかった。
女性だけのマラソン企画をしているようで、がんの子どもたちへ全額寄付するらしい。どこまで素晴らしい考えの人なんだろう。
ウーズンデザインのマラソンのウェアに5月17日ってかいてあったかな。
通訳と、司会の方が代わっててびっくりしたけど。サンミュージックになったからかな?
いつもの2人を楽しみにしていたので、あれ?と思いましたが、今日は今日で面白かったので良かった。
その外、座席の半券の抽選でファンが舞台に上がれて、ウーズンとスタッフの方と合計五人とファンが目隠しで握手して、何番目がウーズンだったか当てるクイズ。
あからさまに見た目太目の方の手は肉厚だったみたい(笑)
昼夜の部でやってたけど見てても笑えて楽しかった。
昼3人中2人、夜3人中一人が当てていました。
その外ゼスチャーで伝えていくゲーム、夜はランバダを目隠しで踊って敷かれた線上から出来るだけ離れない様にし、ウーズンより白線から離れてない人がツーショットで写真。うらやまーー。 後面白かったのはじゃんけん勝ち抜きで数名舞台へ。 
くじ引きで、そのくじに書いてある体験ができると言うもの。
くじには、、、壁どん、お姫様抱っこ、おんぶ、肩もみ手揉み券、ウーズンにリップぬってもらう券など。
お姫様抱っこは昼夜各一名。重そうにおどけていたけど、あの筋肉(*^。^*)なら実際は余裕でしょうね。 
壁ドン昼夜各一名。
ウーズンの壁ドンは一回目は恥ずかしそうでしたが、格好よく壁ドンしてました。二回めは、、、壁に激突する感じでふざけてましたが、どっちも見てて面白かった。
他10秒見つめ合う券や私物にサインとかもありましたよ。



ウーズン少しやせたかな?
ハイタッチで話しかけてみた。
中国語で、、、、
通じなかった涙
何のために中国語ならってんだーーーー??
大反省凹
うーんという顔で、謝謝って言われたが、内容的に違いすぎて、、、
通じてないのがわかりました。
もっとがんばらないと。
でもなぁ、緊張しまくってつまっちゃったからなぁ。
だめなんだよな、、、ぴゃん!

司会の黒田カントリークラブさんが、ファンミの舞台裏の写真アップされてました。
http://s.ameblo.jp/taisanzo0309/entry-12013113398.html

ランチ二回

2015-04-03 22:04:05 | 日常
行ったことがない、焼き肉屋のランチに行ってきました。
場所は、、、
言えません。が、1000円+ドリンク290円。
肉は少ないし、スープも少し。
コーラは炭酸抜けてるし。

不満(≧Д≦)
で、つい赤門いく?仕切り直す?って、一緒に行った人に聞いた、、、


うんっ!ええ?

、、、そこから電車に乗り鬼越駅、徒歩で赤門へ。
一時間はかかりました。
そして、、まさかのランチ、しかも、焼き肉ランチ二回目っ!(笑)



990円+フリードリンク180円、スープをカルビスープへ変更250円増し。

食べれないかと思ったけど、ご飯以外たべれたー。

食い意地大魔王が私を呼んだようです。

ランチ二回ブログでした。