金沢のひがし茶屋街を散策
2019年7月27日(土)
金沢港に行き魚市場を見て
お昼の食事を市場でしました
金沢駅からバスで8分位の橋場町
浅野川の近くにたくさんの古い建屋の茶屋街があります
お茶屋様式の町屋が残っています
雨降るなかの散策も趣があります
金沢のひがし茶屋街を散策
2019年7月27日(土)
金沢港に行き魚市場を見て
お昼の食事を市場でしました
金沢駅からバスで8分位の橋場町
浅野川の近くにたくさんの古い建屋の茶屋街があります
お茶屋様式の町屋が残っています
雨降るなかの散策も趣があります
室堂から天狗平までハイキングをして
天狗平に着きました
高山植物は室堂とは、だいぶ違ってきています
2019年7月24日(火)
20mmワイドの世界で景色、高山植物を撮りました
高原バスが人を運んでいます
天狗平に下る道はバスに乗る人が多いので
静かな山歩きが出来る良い所です
天狗平の二軒の建物が見えてきました
天狗平山荘と立山高原ホテルです
天狗平は標高2300mの景勝地です
チングルマの群生地
イワカガミの可憐な姿
デカタチドリの紫色の花