浜離宮恩賜庭園鴨場の小覗があります
2019年8月20日(火)
松の御茶屋の近くには、たくさんの狩のための
鴨の様子をうかがう小覗が造られています
御茶屋は、他に鷹の御茶屋、燕の御茶屋と
池の中間に中島の御茶屋があります
潮入りの池、四つのお茶屋
お伝い橋、鴨場
庭園内に水上バスの発着場があります
浅草、お台場海浜公園、葛西臨海公園等に行けます
旧稲生神社まで戻ってきました
浜離宮恩賜庭園鴨場の小覗があります
2019年8月20日(火)
松の御茶屋の近くには、たくさんの狩のための
鴨の様子をうかがう小覗が造られています
御茶屋は、他に鷹の御茶屋、燕の御茶屋と
池の中間に中島の御茶屋があります
潮入りの池、四つのお茶屋
お伝い橋、鴨場
庭園内に水上バスの発着場があります
浅草、お台場海浜公園、葛西臨海公園等に行けます
旧稲生神社まで戻ってきました
自然教育園で朱赤色の綺麗なフシグロセンノウを見ました
2019年8月24日(土)
国立科学博物館附属の自然教育園
武蔵野植物園にはフシグロセンノウが咲いています
節が黒いことが名前の由来で綺麗な5枚の花びらです
キツネノカミソリ、アザミ、マツカゼソウ
ツリガネニンジンも咲いています