シューテの世界

写真と絵をご覧ください

浜離宮恩賜庭園キバナコスモスにクマバチが飛来 3 

2019-09-07 10:44:17 | 風景の写真

浜離宮恩賜庭園キバナコスモスにクマバチが飛来 

2019820日(火)

この屋敷は、将軍家の別邸となり

浜御殿と呼ばれていました

十一代将軍家斉の時代に、現在の姿の庭園が完成したそうです

明治維新の後に、皇室の離宮となり

浜離宮と名称を変えました

 

クマバチやモンシロチョウがたくさん蜜を吸いに来ています


 


弥陀ヶ原ではミズバショウの白い花をまだ見ることができました 30

2019-09-07 04:01:56 | 立山室堂、天狗平、弥陀ヶ原

弥陀ヶ原ではミズバショウの白い花をまだ見ることができました 

2019年7月24日(火)

 

弥陀ヶ原まで下がってきましたら

奥大日岳、大日岳はガスの中でした

案内板があります

ツマトリソウ、タテヤマリンドウ

モミジカラマツ、エゾシオガマ等

ミズバショウの白い花がまだ咲いていました

 

弥陀ヶ原から高原バスに乗って美女平に下ります


 

3人でハイキングをした、楽しい立山の散策でした

 

今回の30回で、立山室堂、天狗平、弥陀ヶ原の

投稿は終わります

たくさんの投稿を観て頂きましてありがとうございました

お礼申し上げます