自然教育園のミソハギがたくさん咲いていてクマバチが
蜜を吸いに来ます
2019年8月24日(土)
コバギボウシがたくさん咲いて綺麗です
ミソハギが咲いています
クマバチが飛来しています
自然教育園のミソハギがたくさん咲いていてクマバチが
蜜を吸いに来ます
2019年8月24日(土)
コバギボウシがたくさん咲いて綺麗です
ミソハギが咲いています
クマバチが飛来しています
浜離宮恩賜庭園の入口近くに三百年の松があります
2019年8月20日(火)
キバナコスモスに交じって
これから咲き出す、普通のコスモスも咲いています
三百年の松は、六代将軍家宣が大改修の時に
植えたと言われています
太い枝を低く張り出し、今なお堂々たる姿を誇っています
出入り口の大手門
石垣とお堀、大手門橋があります
目の前は汐留の再開発による高層ビル群が建ち並んでいます
この回で、浜離宮恩賜庭園キバナコスモスの投稿は
終わります
観て頂きましてありがとうございました