台風7号の北上に伴って、きょう14日(月)午後から東海や近畿は次第に雨と風が強まるでしょう。あすは大荒れになりそうです。
14日(月)午前3時の台風7号の位置と予想進路
台風7号は暴風域を伴ったまま、あす未明から朝にかけて和歌山県、三重県を中心とした紀伊半島に上陸する見込みです。比較的動きが遅いため、東海や近畿では暴風や大雨の影響があす夜まで長く続くでしょう。台風の北上に伴い、きょう午後から紀伊半島で次第に雨と風が強まる見込みです。今夜からあすは、近畿、東海では非常に激しい雨が降り、一気に道路が冠水したり、中小河川が氾濫する雨の降り方になる所もあるでしょう。
14日(月)正午と午後9時の雨・風の予想
特に紀伊半島ではあさってにかけて総雨量が400ミリを超え、700ミリ前後予想されている所もあります。大雨による土砂災害などに厳重に警戒が必要です。きょうの予想最大瞬間風速は、東海・近畿で45メートル、波の高さは8メートルでうねりを伴い大しけになります。あすはさらに猛烈な風が吹くでしょう。暴風や高波にも厳重な警戒が必要です。
14日(月)全国の天気と予想最高気温
きょうの関東は変わりやすい天気で、日差しが出ますが、午前中と夜ににわか雨があるでしょう。東北の太平洋側もにわか雨がありそうです。強く降る所もあるため、台風から離れた地域でも、局地的な大雨に注意が必要です。 (気象予報士・内藤俊太郎)
お盆の時期の台風、もしこの地方を襲ったら暴風や大雨の被害が予想される。
現在カラカラ天気が続いていて雨も欲しいところだが大雨や洪水被害などはご免だ。何とかそうならないように願っている。お墓参りも遠慮しているところだから。