全国を飲み歩くオッさんの独り言です♪♪♪

旅が好きで人が好き!! 気になると行っちゃう旅記録がメインのブログです

サクッと軽い食感の串揚げは何本でも食べられそうですよ~~

2015年09月23日 | 日記

さて、中野呑み二軒目はやはり四文屋(笑)~

こちらは四文屋ですが、串揚げの専門店なんですよね~~
平日の午後8時半ですがギリギリカウンター席が空いていたので、入れましたよ(この後は満席でしばらく断ってました)

おっと、無事にカウンター席に案内されたのでチュー出来るぐらい寄り添いメニューを見ますが熱い気持ちを溶かすドリンクが揃ってます(*^◯^*)

 

なので、最初は四文屋オリジナルハイボール(350円)と紀州梅酒ロック(500円)から注文(^O^)

その後は下記になりました


■玉子焼き(???円) 

普通かな!? あまり印象に残らずでした

■串揚げ各種

こちらの串揚げはどれも美味しいんだけど、この日はあじなめろう、芽キャベツ、アボカド鮪が旨かった~こちらは串によってポン酢を掛けたりして食べられるので、素材の美味しさが分かりやすいです♪♪♪~(^_^)

■ほたるいか沖漬(各300円)と浅漬け(150円)

沖漬はちょうど良い塩梅で酒が進みます~

 

浅漬けはさっぱり食べれるので、串揚げの合間に食べるのにお勧めですよ~



■四文屋のキャベツ(100円)
やはり注文しちゃいました(^○^)



さて、ここで飲んでいる時に0時会にスケべな絵を見ながらしていたよ(^。^)と話をしたのですが・・・・

「そこに行ってみたい~~」と言われたので4時間ぐらいしか経っていないのにもう一度そのお店に戻りましたよ~

串揚げ 四文屋

夜総合点★★★☆☆ 3.8
<script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=13166588&user_id=276827"></script>

 


関連ランキング:串揚げ | 中野駅新井薬師前駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする