全国を飲み歩くオッさんの独り言です♪♪♪

旅が好きで人が好き!! 気になると行っちゃう旅記録がメインのブログです

道後温泉本館で昭和の風情を味わいました♨️

2018年11月17日 | 旅行
さて、松山に来た目的地の道後温泉にやって来ました








路面電車を降りて向かうは道後温泉本館






道後温泉は一階の神の湯(410円)から三階個室霊の湯(1550円)までかなり値段に差がありますが、来年1月からの改修は二階から上なので、見れるのは最後と思い三階個室霊の湯を入り口で購入


中に入ると靴入れがありそちらに靴を入れて三階まで上がりました
三階は妙齢のお姉さま達が何人かいて、個室に案内してくれます

おっと、浴衣とタオル一本は標準で付いてます👍
早速着替えて案内してもらい二階の霊の湯にレッツゴー😆😆

すると誰も居ない!?
空いてるだろうと思ってお昼時に来ましたが、まさかの貸切風呂🎶
霊の湯には資生堂の椿シリーズのシャンプーとボディーソープが置いてあるので身体を洗って髪もゴシゴシ
そして、肩にお湯を当てながら30分ほど入ると疲れも抜けるわ〜

いやー、いい風呂の後は三階個室に戻るとすぐに坊ちゃん団子とお茶を持って来てくれました




その後は坊ちゃんの間を見学




三階個室は1時間20分まで使用できますが、ちょっと早めに出ましたよ
この風情はあとちょっとで見納め
時間があるなら一風呂浴びるのがお勧めです♪♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする