手話サークル北:大阪市北区(公式ブログ)です

✨公式ブログ✨こんにちは!大阪市北区で活動している市サ連に加盟しています「手話サークル北」です。

4月7日学習報告

2022年04月07日 | 手話サークル北

新年度初めての例会となりました。

4月7日の例会は、前半30分が会員同士の自己紹介。

19時からは、目で聴くテレビ ディレクターで手話通訳士の柳 喜代子さんをお招きし

「目で聴くテレビについて」というテーマでご講演を賜りました。

余談ですが、今、「テレビ」という文字が「輝れ美」と誤変換したんですが、

柳さんだからかな・・・?

と、それはさておき。

 

柳さんには10年程前にもご講演をして頂きました。男性陣がすごく喜んでいたことを思い出します

今回は、目で聴くテレビの番組を紹介していただき、手話通訳者としても大変いい学習になることも

番組を観ながら、説明していただきました。

多才で何でもできる柳さんのご講演からたくさんの刺激を受けました。

ご許可を頂きましたので写真を掲載いたします。

今年度最初の例会にたくさんの会員が参会できましたこと、感謝申し上げます。

活動について 

毎週木曜日 18時30~20時30分

主な会場は大阪市北区にある「北区民センター」ですが、稀に変更することが

あります。

北区民センター北区民センター - 北区民センターはどなたでもご利用いただける、地域の交流拠点です。 (osakacommunity.jp)

お問合せ、ご見学はいつでも可能ですが、その際は事前に下記までショートメールをお送り下さい。

08037609800 (学習部長:冨士居)

 

 

 

 


最新の画像もっと見る