てるてるのおもしろイラスト

イラストを描いて人生を豊かにしましょう。
それを施設へ届けたり展示会開けば素晴らしい社会活動です。

松田ダムには人はいないし風は爽やか、避暑には最高でした。

2022年06月27日 18時30分52秒 | 日記

 

6月27日

今日、梅雨明け宣言がありました。

ま、記録的な短い梅雨だったので宣言も困ったでしょうね。

今朝、松田ダムへハッピーと避暑に行って来ました。

そして捕れた沢ガニさん達です。

人はいないし風は爽やか、避暑には最高でした。

車で30分ほど、帰りは葉鹿橋側から帰ってきました。

せま良くて少し怖い山道あり、のんびりした田舎道ありです。

渡良瀬川の南側にいた私の知らない田舎を満喫しています。

捕った沢ガニさんは帰り際に川へ放しました。

 

 


暑中お見舞い申し上げます。

2022年06月26日 20時09分02秒 | 日記

 

6月26日

今日で3日間、30度を超える酷暑が続いています。

梅雨は何処に行ってしまったのでしょうか?

気象庁は梅雨明けも宣言していませんね。

まだ梅雨戻って来るのかな?

明日の天気図です。

梅雨前線が何処にもありません。

大きな太平洋高気圧が日本を覆ってきました。

もう梅雨があるというには酷ですね。

 

 


「こどもクラブ」へこの作品をお届けして来ました。

2022年06月21日 18時15分07秒 | 日記

 

6月21日 

本日は夏至です。

昼間が最も長い日です。

「こどもクラブ」へこの作品をお届けして来ました。

もう夏日が続いて梅雨も消えそうですね。

夏は夏で毎日大変ですが・・・。

丁度良いにはほど遠い日々が続きそうです。

コロナの感染の話も落ち着いてきたようです。

このまま収束に向かって欲しいですね。

普通の日々が待っていそうな感じです。

 

 


今日は夏至だそうです。 今日は一年で昼間が一番長い日です。

2022年06月21日 13時31分23秒 | 日記

 

6月21日 夏至だそうです。

今日は一年で昼間が一番長い日です。

つまり午後7時以降にならないと日暮れになりません。

子供頃は遊ぶ時間がいっぱいあってそれが良かったのです。

遊ぶ時間は寝る時間より大好きでしたからね。

今は・・・・もうそう言う時代は過ぎました。

 


気分が乗らないてるてるから、ごめんなさい。

2022年06月16日 12時51分16秒 | 日記

 

6月16日

てるてるの作品が余りありません。

それには理由があります。

気持ちが乗らないと良い作品が描けないと言います。

だから日々努力をしていても気が乗らず描けないのだそうです。

そんなこと言われてもう3年くらい描ていないんです。

もうとっくに気分が乗らない時期は過ぎているはずなのですが・・・。

描かないから新作が無いのです。

ごめんなさい。

 


Wordのオートシェイプでイラストを学ぶ学習です。

2022年06月11日 15時27分11秒 | 日記

 

6月11日

当ブログでアップしたイラスト学習のCDが出来ました。

「おばちゃんのブログ」サイトでマルシェル販売を始めました。

https://blog.goo.ne.jp/ttmiya384

Wordのオートシェイプでイラストを学ぶ学習です。

この機会にイラストに挑戦してみませんか?

「目からうろこが落ちる」内容ばかりです。

ブログの中に動画もあります。

通常のパソコン学習とは全く異なります。

やってみなければわからないでしょうが・・・。

 


ネットでイラスト学習 編集後記

2022年06月03日 11時29分01秒 | 日記

これはマルシェル販売用におまけの作図アンチョコです。

 

 

6月 3日

 「ネットでイラスト学習」は如何でしたでしょうか?

多分この程度の学習ならば他の方がもっと解りやすい情報をまとめているかと思います。

YouTubeを使った「立体の描き方」などと言うコーナーもありました。

当ブログでの学習を始めるキッカケは「totoroさん」からのコメントでした。

ととろさんのお陰でネット学習を終了する処まで来ました。

totoroさん、愛読された皆さんありがとうございます。

 

編集後記

 

 ぱそぼら シニアネットあしかがを立ち上げて17年目です。

「超初心者講習会」を企画開催してきました。その講習会を卒業した方々のサポートを

講習会の合間に行う中から参加者に共通する学習の一環として「Wordでお絵描き」が

始まりました。ある施設への訪問を機会に私たちの描いたイラストを毎月お届けすること

になりました。またこれをパソコン活動のひとつとして他にシルバー大学や大平町PC

クラブ、そして地元のシルバー人材センター内の「PCサークル」等を指導しながらの

活動に拡大しています。趣味でパソコンを愉しむ、それはネットを学びイラストで遊び

それを社会活動「季節の風」として施設等へ毎月お届けしています。

この度、ネットを通じた「イラストの学習」の声が掛かりました。その希望に応えようと

この冊子を作ることとなりました。

今回の冊子はイラストの基本を述べたものです。以後はこれを作品毎によりわかりやすく

初心者でも愉しめるような学習の指導書を作りたいと思います・

みなさまからの温かいご支援がこの冊子発行に結びついたものです。

みなさまには深く御礼と感謝を申し上げます。

                                みやし 保

 

ブログは続きます、よろしく・・・・・。

 

 


保存、活用は旧ソフトのWord97-2003での保存法で統一しています。

2022年06月02日 18時17分50秒 | 日記

6月 2日

昨日の初山、ペタンコ祭りは行われなかったようです。

毎年当日は朝から打ち上げ花火で開催の合図があるはずでした。

その合図の花火が鳴りませんでした。

淋しいですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日の続きです。

追加テーマ : どうして旧いソフトのWord97-2003ファイル形式に拘るのか?

 

 私がこのイラストを覚えたのはまだ2003版が使われていた時代です。

さすがに古くなったと思います。そして恥ずかしい話ですが未だにこのソフトがマシン

にあって使えるようにしてあるのです。(2010版、2013版)3つのWordですね。

リボンが使われたのは2007版(WinVista)からです。オートシェイプについても其々

素晴らしい機能の追加や改善がなされています。しかし反面、改悪された機能や止めら

れた機能もありすべて良しとは行きません。

特に、配色については疑問が残ります。元々オートシェイプの利用目的が絵を描くこと

ではなく簡単な図形程度の地図や略図を描く程度に考えられたからでしょう。又同時に

機能に難解で複雑な機能持たせてしまいました。

 

私はイラストを描くうえで重要な事は単純で簡単なことが一番大事なことだと思います。

理由は、オートシェイプで描こうとする方は専門のデザイナーではありません。

凝ったイラストを描く方や専門のグラフィックデザイナーはWordのオートシェイプなど

使いません。そう思いませんか?

私はこのオートシェイプでイラストを描く手法を学んだのは老人ホームに住む方々に、

生活の目標がないために生じている余りある無気力な時間の対策でした。「いちえ会」の

みなさまがある企業と協力してこのようなパソコンを利用した改善活動を知りました。

そしてその場で2時間ほどの手ほどきを受け実際に操作してみました。

余力時間を充実する方法に十分役立つかはさておき、「絵が描ける」そしてそれがPCの

指導に役に立つことを認識した瞬間でした。

事実、このオートシェイプでイラストを描く学習を長年にわたり実施してきました。

そして、そのイラストの効果と発展がサークルにおいて立証されています。

 

難しい専門のイラストではありません。・・・専門にやるなら別なソフトをお勧めします。

これはとっても易しい(理解できる意味)簡単な操作で変化のあるイラストが描けます。

昨今のWordのVerアップによるソフトの充実は嬉しいもあり悲しくもありなのです。

最近は2019年版も発売されていますが私にはこれまでのVerアップに付き合えません。

2003版、に2007版、2010版、そして2013版です。そして中心は2003版なのです。

他のVerを使うには訳があります。それはリボン機能が組み込まれたからです。それと

新しい機能を一部利用するためのものです。古いソフトにはない機能を上手く結合すると

旧い形式でも保存が可能なのです。

定形図の頂点の編集も保存を工夫すれば大丈夫。

これは互換モード正規の文書作成モードにて作ってから互換モードのイラスト文書に

コピパで異動するのです。これこそ2つのソフトを使う方法として非常に有効です。

全て出来る訳ではありません。

ワードアートも無論、新文書からでも古いコマンドを呼出しは可能ですが煩わしいです。

等などの理由から旧タイプの互換モードの作成を指導することになります。

 

グラデーションも同じようです。

事例1・・定形図の編集・・・3番目の形を一筆書きするのは大変です。

事例2・・ワードアートの違いは歴然です。形あるのを選びたいのは当然です。

事例3・・グラデーションの機能の違い・・・工夫すれば旧品でも可能

 

2022-6-1  当項目について追記

 最後になりました。

私のように多数の方々のお世話をする者にとって簡単にまとめることの難しさがあります。

例えばこのイラストについても様々なマシンで同じWordのヴァ―ジョンではありません。

私の場合は旧ソフトのWord97-2003での保存法で統一しています。

現在のヴァ―ジョンは2007,2010,2013,2015,2018、2021まで多種多様です。

この間のWordの機能の強化は如何ほどあるのか判りませんが全て同じではありません。

主宰する方がもし2010verだったらそれ以降の新機能は使えないのではないかと

心配してしまいます。そしてこれは今後も同じ悩みを持ったまま発展するのでしょう。

つまり、「Word97-2003での保存法」では確かに古い々保存法ですがこれによって特段問題が

生じるというより「2007以降の新機能が使えない」という悩みがあります。

この問題はこのままでは解決しませんが何処かで線引きしないといけません。

私は「新機能を使いたい方についてはご自由にどうぞ」と勧めています。

展示会などで大判にする際にはご本人に「あなたの作品は私では印刷できない」と伝えます。

何故ならば主宰すると言っても全てのヴァ―ジョンに対応するには無理があるからです。

 

イラストを描こうとする方々との交流を経て様々な作品を提供して頂きました。

私の手元に3000点ほどあるでしょうか?

これは私の初期時の初めてのPC講習会を卒業した方によって描かれた作品が中心です。

それは15年ほど前の話ですがその作品が未だに色褪せないものとして活用されています。

デジタルのよい所で何度も復活し再生できる点の活用方法なのです。

イラストは一回限りではなく何度でも何処へでもですね。

 

趣味として描くイラスト作品が地域の施設へのお届け活動(季節の風)として活きています。

趣味のイラストやパソコンは本来自分だけのものです。

しかし、私の処ではその中のイラストを地域の施設などへ寄贈しています。

自分一人では出来ないことをサークル活動として行ってきました。

みなさまも趣味のイラストを巾広く有効に活用されることをお勧めします。

ネット学習がお役に立てばと思います。

 問い合わせなどありましたら下記へどうぞ。

 

2022-6-1

ttmiya384@yahoo.co.jp

ぱそぼら シニアネットあしかが

 代表  みやし 保

 

長々のご愛読ありがとうございました。

これを機会に今後とも「おばちゃんのぶろぐ」をお楽しみください。

 


Word2010ソフトでは既定値に25点のコマンドを追加しています。

2022年06月01日 13時29分42秒 | 日記

 

6月 1日

今日から6月、梅雨の季節です。

ネットでイラスト学習も全てのアップ記事は終了です。

が、もう少しお伝いしたいことがあります。

それを此方のブログで紹介しておきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

追記 2022-4-30

 

  • クリックアクセスツールバーへのコマンド設定について

クリックアクセスツールバーにコマンドを追加する説明をしました。

NO24てるてるのイラスト ④ クリックアクセスツールバーの設定

   でした。ここでは既定値の他7点だけでした。

この時のクリックアクセスツールバーの紹介は7点でした。

実際はこちら25点になります。

 

「リボン」はリボンのアイコンからクリックアクセスツールバーに追加できます。

「赤枠」コマンドは次の表からコマンドを追加しなければなりません。

 

私の場合、Word2010ソフトでは既定値に25点のコマンドを追加しています。

目的はリボンを使わずイラストを描くこと、もうひとつは、画面を広げることです。

リボンが画面の30%も占めているので作図のスペースが狭いのです。

これを「リボンの最小化」によって広げることで作業性が向上できるのです。

無論足りないコマンドもあります。

その時は一時的にリボンを展開して利用後は最小化です。

広いスペースでの作画作業を確保することが理想です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

是非あなたも試してみて下さい。

保存方法や環境設定が大変ですが慣れてしまえば大丈夫です。

みなさん何とか手なずけて描いています。