沙羅っと双樹

沙羅双樹@蒼嬬(そうじゅ)がネトゲを中心に戯言を叫ぶ!・・・かも
たわごとすぎて困る(´・ω・`)

遅いにも(ry・・・③

2009年10月12日 15時33分26秒 | リアル話
\戦いの火蓋は切って落とされた/

測定すると必ず出てくるのが

・速度を速くするには、RWinを増やすのが最も有効です。
特に、東京以外に在住の方は、RWinを増やすことで大幅な速度向上が期待できます。
詳しくは、速度向上のポイントをご覧ください。


・・・・・RWin値
こんなんわかんねー!
そう思って放置していたRWIN値・・・でも今やらなきゃずっと5Mbpswwwwwww
やるしかないでしょ・・・ねぇ?




今回お世話になったサイトは【速度向上の裏業(ry】
ここを見て思い出したのが【Comfortable PC】・・・そう、TAF設定したあのツールだった。
もしかしたらRWIN値も設定できんじゃね?←「有るにきまってんだろw」と笑われたが
とりあえず書いてある通りにRWIN値のところに131070の数値を入れて適用[>再起動
RWIN値確認ページで確認するも適用されておらず・・・・16kちょいとかw。
こいつは困った/*^ω^*\ほぇー

【RWinの値が反映されない場合は?】ってサイトもリンクされてたのだけどまじはもう1回チャレンジをだな・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
/*^ω^*\あるぇ?

自動測定ついてたぉ(;^ω^)おっおっ
で、上記画像の赤枠の部分をポチッ☆っとして出た数値が黄色枠の数値[>適用、再起
速度出てない/*^ω^*\ほぇー

しかし問題はこの時点でMTU値が「576」になっていたこと。
mabinogi弓エルフでの弓ラグ回避にはMTU値を「576」にするといい・・・
そんな話があってとりま「576」にしてたの忘れてた('A`*
まぁ調べてみると環境で変わるらしいのであんま意味なかったかも?
これによってサイトの閲覧等の速度が遅くなるような話は聞いてたけど・・・。
ほら、鈍いから体感変わらないってかわからなかったってか(;^ω^)
(弓ラグがなくなったとか、閲覧おせーとかね!
でも今思えば動画見るときにいらいらしたのはそのせいだったのかもw

なのでぐぐってとりあえず「1500」って数値突っ込んで再起[>測定
15Mbps出たよ・・・やったねたえちゃん・・・・・

「1500」突っ込んで特にロスが出てない[>めんどいからこのままでいいや←死ね
たぶんきちんと設定していけばまだまだ速度出るはず。
だって、まだサブ機よか遅いしね(´・ω・`)
そう思いながらまた測定・・・

出た数値をそのまま適用[>再起[>測定
うん!
変わらないwwwwwwwwwwwwwwwww
下り15Mbps、上り17Mbps('A`)
どこのサイトか忘れたけれど、
「avast!のWebシールド使ってると速度がちょっと制限される」って書いてあった。
安全性考えると外すことはお勧め出来ない、と。
まぁ自分avast!で、昔よか全然速度出てるしまぁいいかな、とw
細かく調整していけばまだ出るのかもだけどw

また気が向いたときにでもやってみよう、そうしよう(´・ω・`)←諦め悪い



こんな感じで僕の戦いは終了しました。
お疲れ様でした(´・ω・`)

遅いにも(ry・・・②

2009年10月12日 14時56分41秒 | リアル話
\そしてNTT工事の人がやってきた/

回線契約者は母だったりするんでそっちに電話していなければ携帯にって言ったのに・・・。
直で携帯にかけてきやがった/*^ω^*\
いやまぁ、電話きたら起きないとって思ってたからいいっちゃいいのだけど('A`)




到着。
工事の人のPCでルータ直繋ぎしてみる。
     ↓
21Mbps出てる不思議/*^ω^*\ほぇー
     ↓
それを見て自分の部屋に戻り測定、やはり5Mbpsちょい('A`)
     ↓
部屋で使ってるハブの問題か、PCの問題か・・・・
その人のPCを部屋に持ち込んで繋いで見る。
     ↓
21Mbps出てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハブからもやってみるもやはり同じ結果・・・・これは・・・ゴクリッ


と言う事でPC側の問題だってことが発覚しました(´;ω;`)
PCなんてわかんない・・・どうしよう・・・・・・。

NTTの人には丁寧にお礼を述べてお帰りいただきました。
その人の目から
「お前には無理だろうけどまぁガンバレ」
そんな思いが伝わってきました('A`)

まぁもっと早く気がつくべきだったのだけれどもね・・・・。
サブ機で測定したら20Mbps出てたよ/*^ω^*\
おれあほすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにやってんの状態wwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんっとお手数おかけしました('A`;


さて、問題はこれからさ・・・・・と思ってた時期が僕にも(ry
まだ僕にも動く脳みそってもんがあったようです(´・ω・`)b

メインとサブの違い・・・そう。
TAFを入れたかどうか、まずはここからだった。




ここで勘違いされたら困るのだけれども、

ここチェック入れてるくらいで遅くなったわけじゃないので(´・ω・`)
問題はまだこの先なのさ・・・。

遅いにも限度があると思うの・・・①

2009年10月12日 00時26分44秒 | リアル話
今回契約内容が変更になったわけです・x・ゞ
今はもう化石となったプランがなくなるとNTTから連絡があったようで。
で、色々と話をして【ハイパーファミリー】にしたわけです。
いや、したんですよ・・・・?




・・・・・(;^ω^)?





届いた封書には【光ネクスト ファミリータイプ】の文字が/*^ω^*\
意味がわかんねぇ・・・・
で、いったいどうなってるんだ?と速攻Tel入れたわけですが・x・ゞ
「変更のお客様には光ネクストをお勧めしてるんですよね^^;」
・・・・^^;?
だから意味が(ry
散々あんたらと話して決めたのに勧めてるからって勝手にプラン変更してくるのは如何なものかと。
でももうめんどくさいし←ぉぃ
今のプラン10Mbpsしか出なかったらしいからもっと出るならなんでもいいし←死
ってことで
「プロバイダーこのままでいけるなら何でもいいです・・・」ってことでこのままに('A`)

これでもっと速度が出ると思っていた、そんな時期が僕にもありました・・・。
僕の速度との戦いは始まったばかりでした('A`;




工事も終わり、特に設定するものもなくどれだけ速度が出てるだろう・・・wktk
工事前下り8Mbpsちょい・上り9Mbpsちょい、でもひどい時は4Mbps出てないときも。
まぁ事情が事情ってのもあるので諦めもあったわけで。
でも、今回は引っ張られることもないって言われてたんでそりゃもうwktk!
早速測定、っと・・・・・。

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・( ^ω^)~♪


・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・


  ( ゜д゜)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゜д゜ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /





5Mbps?!?!


ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
変更前より遅くなってるwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwww
意wwwww味wwwwwwwwなwwwwwいwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が起きたのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何回測定しても5Mbpsちょい・・・これはおかしいw
ルータが対応してない・・・?
いやいや、そんな馬鹿な話はないw
でも何が起こったのかわからない・・・w
とりあえず電話っと・・・。


いくら一般の測定HPでそこが東京だろうがなんだろうが10Mとかロスはねーだろw
でも自分には原因究明の頭もなにもない/*^ω^*\
IPv6とかコマンドプロンプト使うもん入れるの怖いw
と言う事で土日でもおkらしく土曜日に来てくれることになりました(´・ω・`)b
まさかNTTが土日に動いてくれるとは思わなかった俺感動!!!