2023.6.18

県境は江の川の真ん中で橋も広島県と島根県に跨っています。で、島根県側も県道7号線で浜田まで繋がっていて距離もそこそこ長いようですが、広島県側は僅か100メートル足らず。私の歩数にして、120歩ほどでした。

近くには廃線になった三江線の口羽駅が公園として保存されています。

今にも気動車がやってきそうな雰囲気で残っています。


曇り時々晴れ。梅雨の晴れ間だけど、雲が多く、朝早いので涼しい。上着を着て歩く。
去年テレビ番組を見て歩いた広島県道77号線。そこで7号線はどこにあるのか興味が湧き調べました。77号はごく普通の県道ですが、7号少々特殊なようです。
県道7号線があるのは、三次市作木町大津市ケ原と島根県邑南町下口羽西之原間に掛かる両国橋上。

県境は江の川の真ん中で橋も広島県と島根県に跨っています。で、島根県側も県道7号線で浜田まで繋がっていて距離もそこそこ長いようですが、広島県側は僅か100メートル足らず。私の歩数にして、120歩ほどでした。

近くには廃線になった三江線の口羽駅が公園として保存されています。

今にも気動車がやってきそうな雰囲気で残っています。

もう列車が走らないのは寂しい限りですが、往時に思いを馳せましょう。

撮影された画像にも写っていますが、
ラッセル車が格納されていいました。
http://masuda901.web.fc2.com/page07tsx01.html