玉ネギをバケツ1杯持って、物々交換に和江港まででかけるが、天気がいいせいか出漁でるすだが留守中に置いてくる。
ついでに 市民会館前の蓮池 と モダンな デザインの 市立図書館へよる。 昨年は、睡蓮のほうが後にアップしたと思います
今年はハス と 睡蓮 の咲く時期が反対のようです。 皆様の地方での咲き具合はどうでしょうか?。
***, , http://pub.ne.jp/simauma42/ , simauma no sannpo miti blog ***,
玉ネギをバケツ1杯持って、物々交換に和江港まででかけるが、天気がいいせいか出漁でるすだが留守中に置いてくる。
ついでに 市民会館前の蓮池 と モダンな デザインの 市立図書館へよる。 昨年は、睡蓮のほうが後にアップしたと思います
今年はハス と 睡蓮 の咲く時期が反対のようです。 皆様の地方での咲き具合はどうでしょうか?。
***, , http://pub.ne.jp/simauma42/ , simauma no sannpo miti blog ***,
今朝は珍しく陽が射している、夕べの強風にも良く耐えて あんずの実 が頑張っていた、雨上がりの露草は綺麗だ,
西瓜、ナス、トマト等の育成も順調の用です、
*** おまけ, http://pub.ne.jp/simauma42/ , simaumano sannpo miti blog ***