しまうまの散歩道

昭和の青年( 1942年生まれ )島根県石見銀山むら、より。

午後の散歩,雨の止み間の琴が浜情景。

2011-06-22 18:12:24 | 日記

                                                                                                                蒸し暑い、時間には パラパラとくる空模様を気にしながら、お腹の出具合と相談しながらの浜の散歩,大阪,徳島の

ナンバーの2組のお客さんあり, 早く梅雨が明けんかと心待ち。

**


「 いびき 」は体の危険信号, 散歩の情景画像

2011-06-22 14:30:54 | 日記

                                                                                                 何時もの散歩道より,最近は姉の為 ずる休み する事が多く又お腹が気に成りだし、診療所の先生の顔がうかんでくる,

 

***, 「世界遺産石見銀山」 紹介動画ページ , 

 

            ***,   ,  http://pub.ne.jp/simauma42  ,    simauma42       ***,

**

 **      

 


「いわみ銀山縁側日記」 食べきれない あんず,種を取って~

2011-06-22 08:22:31 | 日記

                                                                                                                                                                                                       

                                                                                                                                                                                        あんず の種を取り希望者に全国発送を致します、ご希望の方は 下記のメールアドレスまで申し込みのほど、

「 お断り 」 , 先日あたりから 画像,並びにアドレス 等の改変、削除が有り,この画像もアップ 出来る確信がもてません、

アップ出来なかったときは改めて 後日再記載いたします。

 

***,    ,    simanetani@jade.plala.or.jp       ,     tanihiro  toshimi         ***,

***,      PCで事前に学ぶ 「世界遺産石見銀山」   ,  http://pub.ne.jp/simauma42/          ***,

 

**