![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/6268003e50b3d8a667c13e0a5fb298d6.jpg?1561897958)
ロンドンアイを後にし、
次なる目的地はバッキンガム宮殿近くのホースガーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b0/900afc03005d122a68677fc470841c75.jpg?1561897962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/9f3ab077d7f6cea779cb92ddc0b62bd5.jpg?1561897965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/eb0ebd850a6a71342a2c80770ee1a12f.jpg?1561897968)
毎日行われている近衛兵💂♀️の交代式が見られるのです。宮殿内の兵隊さんは遠いし、微動だにせず〜なのでお馬さんも一緒に見られるのは貴重!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/766e76c803c6521aae45aff0954e6b3f.jpg?1561897971)
すでに沢山の人が周りを取り囲んでいました。
ほどなく赤い服の兵隊さんたちが馬に乗って
出てきました。
でも立ち位置に着くと全く動かず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ff/340331449c4a4e533842518f957af6db.jpg?1561897974)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/193b83cb7f2aa16b926ef5c8f0508262.jpg?1561897977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/bcdaeb5874e841dee429c09f48d574d2.jpg?1561897979)
すると、バッキンガム宮殿方向から
黒い服の兵隊さんたちがやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0f/f12265c071b5a89f50705dfce499b6c7.jpg?1561898078)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/292fd8fd0fbbd597d0d033a6bbc4cf2d.jpg?1561898082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ce/6643a5037361a6256d0794732c32ff21.jpg?1561898088)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/744be16d24bb4f8e4d82da076eaaeaee.jpg?1561898093)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/6b28f4cc374dad10736b2bb86141dfd9.jpg?1561898099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/84d2c787894a54572b0c2139909aea3f.jpg?1561898102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6b/96cecf2f44d9c36853797a7bd6d6151a.jpg?1561898106)
先に整列していた赤い兵隊さんたちの向かい側に
同じくキチッと整列し、なにやら班長さんみたい人同士が
大きな声で掛け合い始めました。
何を言ってるのかは不明でしたが、
こちらバッキンガム宮殿は異常無し‼️
みたいな申し送りな感じかな?と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/1a586936d98c8ac25b3e50ebd4aa128f.jpg?1561898110)
その後建物の中に入って行き、一旦終了みたいでした。
人垣も少なくなり、ショップを覗いて帰りました。
そんなこんなで
そろそろ昼どき。
まだまだ足も元気だったので、
前回訪れたチープな土産屋を前の記憶をたどって
ぷらぷら歩いてみました。
何軒かそれらしい店に入ってみましたが、
やはり購買意欲が湧かず
次の目的地
王室御用達ブランド
高級紅茶店フォートナム&メイソンです。
前回は1階の紅茶売り場のみだったので、
今回は他の階も見て歩きました。
茶器など素敵なものが沢山ありましたがどれもこれも
お高く、とても庶民の手に届くものではありませんね。
たとえ大枚叩いて買ったとしても、
きっと使えないでしょう。
でも鑑賞するにはとても良い場所です。
ここでは紅茶とジャムを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/18ee4e81c1c1641e8bc40c874817ef7d.jpg?1561900930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/2ff18b0322b85d41c75116e1b5a1244f.jpg?1561900933)
さて、街をぷらぷら〜。次の目的地
メイフェアチッピーでのF&Cです。
それまで時間があったので歩くのも疲れたし、
時間つぶしに入ったジュース屋で
クールダウン…のつもりが
このジュースめっちゃ高い!
でも疲れちゃってま、いっか〜ってなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/1f18a6d5b6f713ec548fd25d16239f99.jpg?1561900936)
そして、メイフェアチッピーの
フィッシュ&チップス(旅行パッケージに含まれている特典の一つで、無料でした‼️)
フィッシュはサクサクふわふわで美味い‼️
しかしでかいっ‼️
食べきれず、お互い1/3ほど残してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/5e62c20f7e772089a6080ade7fac2317.jpg?1561900939)
テーブル席だったのですが、
テーブルのタイルが素敵でした!
口コミでも高評価なお店です。
でも、女子店員さん、なかなか素敵な方でしたが、
制服の白ブラウスから乳輪が透けて見えていて
え?あんた、それでいいの?
って感じでした。
もちろん本人には言えませんでしたが。
さて、今日の締めくくりは
レミゼラブル鑑賞です。
これも旅行パッケージ特典の一つです。