マイ・シークレット・ガーデン vol.3

アニメ好きハハがネタバレ感想等をつぶやいてます。秘密のお庭へ遊びにいらっしゃ~い♪

風は明日に吹いている

2017年09月30日 | アニメ&声優 17.07~09
ぅゎ~ (TдT)


『神撃のバハムート VIRGIN SOUL 』 episode24 Run,Nina,Run 最終回

前回のバハムート討伐の時、
ファバロの想い人は自分を犠牲にしてバハムートを封印したって感じなのかな?
ジャンヌやルシフェルたちは攻撃で協力するのではなく、
防御で力を合わせましたね。
バハムートへの攻撃は一発勝負。
これ、ニーナの竜の力がなかったらやられていたんじゃ?
光る石の力を使い果たして(よね?)腕輪が壊れてしまうとか、
シャリオス17世がバハムートを倒した英雄ってことになって王座に戻るとか、
都合ええなぁ~と思うことあるけど、
良かった・・

復興の町でのニーナの違和感。
どうして返事をしないのだろうと思ったら、
彼女は力を使った代償として声を失ったのでした。

夜のバルコニー。
盲目になったシャリオス17世は手を握られ「ニーナか?」と聞きますが、
彼女はもう答えることが出来ないんですよ。
何ということでしょう。
彼は愛しい女の顔を見ることも出来なければ声を聞くことも出来ない。
彼らは愛を語る代わりにダンスを踊ります。
かつてクリスがニーナの手を引いた代わりに、今度はニーナが彼を導きます。
(その首に一度は捨てた赤い角のペンダントが・・)
しあわせそうに笑顔でクリスを見つめるニーナ。
クリスも微笑んでいます。
静かなシーン。
ここはぼろ泣きでした・・

エルは生き返ることはなくて、
ニーナの語りではリタは大切な人を失ってしまったとあったので、
最後の最後はちょと驚かされました。
しっかし、
カイザルはちょっと壊れてしまったのか、
あの表情はなんなのでしょうか?^^;
着る物もあそこまでつぎはぎじゃなくてイイじゃんと思ったりww

また すぐに会えるわよ

ってーーー
まだ続くんかい!^^;

は~
1話でイイ感じに収まりましたね^^;
全体的にクオリティ高くて、
シャリオス17世は最初、眉が変!とか思ったけど本作一番の美人さんで、
梅原さんの声に初めてこんなに萌えまして、
ニーナはやたら元気良すぎて変顔がキライで最初はヤだったけど、
最終的にはふたりのロマンスが成就して(よね?)本当に良かった!
スタッフさま、お疲れさまでした!
ありがとう☆彡

風は明日に吹いている

セパレート

2017年09月28日 | アニメ&声優 17.07~09
雨でさぶい1日でした~++;


『ボールルームへようこそ』 Heat.11 評価

一曲一曲がお前らのラストダンスだ!

ペース配分どころか、
一曲一曲全力でなければ初心者の多々良は埋もれてしまいますもんね++;
ホールドが崩れてヘタさが目立つようになっても、
彼らの高揚感が伝わって会場は盛り上がります♪
結果は最下位・・でしたが、
なんとボールルームクイーンに真子が選ばれました☆彡
真子は賀寿の派手さの陰に隠れていたけど、(本人の主張のなさもあったけど)
ダンスのセンスはもともと賀寿よりあったんじゃないかな?
自分がどうなりたいか真子に自覚させ、
額縁さえも意識させない花と咲かせた多々良のリードの勝利ですね!

再び賀寿とペアを組む真子のダンスは変わるだろうな^^

大好きになったダンスを言い訳にしないため、
受験勉強を頑張った多々良はめでたく高校合格です☆彡


Heat.12 出会い

希望に胸ふくらませ高校の門をくぐる多々良。
しかし、
初日、クラスの自己紹介で早くも落ち込み、
不良にパシリ扱いにつかまるという・・@@;

OPが変わったということはここからが2期ということなのかな?
前のOPわくわくして好きだったんだけどな~
ま!新キャラ登場で新展開には新OPが合ってますね。

ぅゎ~
どうなっちゃうんだろうと思ったら、
救世主が賀寿だったよwwww
真子がブラつけるようになってあんなに動揺するなんてwwwwwwww
ダンス仲間っつか、
もぅこれって友だちだよね^^v
ちょっと恥ずかしがってる賀寿にギャップ萌えww

天平杯のビデオを見て「なんでもっと早くダンス始めなかったかな」と落ち込む多々良。
雫は「ダンスはキャリアじゃないよ」と言います。
そうなんだ~
雫は兵藤の怪我のこともあって留学を一年延ばしたとのこと。
また多々良と戦いたいから早くカップルを組んでランキングを上がって来てねだって。

仙石が後楽園ホールの試合に出るというので、多々良は賀寿と観に行きます。
仙石のパートナーは環かと思ってたら違ったのね。
本郷千鶴。彼女もなかなかに強烈な人でした^^;

仙石のダンスの表現。
彼がいかにスゴイダンサーかと言いたかったのかもしれないけど、
私的にはダンスが素敵と思えなくて微妙だな~
多々良の特殊な才能(よね?)は表せたかな?

試合後、
多々良が社交ダンスやってると聞いて「ダサッ!」と言った女子と会いました。
彼女とパートナーになるのね?^^
新EDもなにげにクオリティ高いなぁ~
初見から相当好み♥

現実はあそこまで汗をかくものなのかな?
あまりにすご過ぎて汗臭そう++;
少年マンガだからなのかもしれないけど、も少しキレイに描いて欲しいな・・

次回 【お見合い】

セパレート

飲み会のノリ

2017年09月27日 | アニメ&声優 17.07~09
キーパー佐藤清が一瞬ふんどしだったww


『潔癖男子!青山くん』 オーディオコメンタリー特別版 #09 美和ちゃんは合宿がしたい

青山くん役の置鮎龍太郎さん
財前かおる役の関智一さん
坂井一馬役の保志総一朗さん
塚本仁役の阪口大助さん
吉岡太一役の吉野裕行さん

皆、自己紹介が早口過ぎるよwwww
んで、
オーディオコメンタリーとかテロップ?も入ってないの
本当に放送事故みたいだよwwww

意外だなと思う一番のキャストは置鮎さんだよね。
他は合ってると思うな~

関智さんのボンボン役多いからって、ツネちゃまww
子どもと妖怪?wwww

皆の合宿話とか、ただの雑談^^;
ぶっちゃけ話ww

ブルーレイ
イベント申し込み券付ね^^;

宣伝でおしまい^^;
なんか、飲み会のノリっぽいと思いました~

青山くんはね、そんな潔癖症じゃ生きていけんよ?
と思ってたけど、最後のあたりでは日本の象徴・・じゃないよね?
な~んても妄想してたりしました^^;

飲み会のノリ

大航空時代の幕開け

2017年09月25日 | アニメ&声優 17.07~09
Gremzキーワード:オゾン層!
空賊王に俺はなる!! なんつって ww


『ナイツ&マジック』 第13章 Heaven & Earth 最終回

冒頭のオラシオとエルの対決姿勢のつぶやき。
両方悪そうだよ~ww

ヴィーヴィルの巨大化よーわかりませんでした。
もぅ何でもアリみたいな^^;
ララァとアムロみたいに精神で会話してるみたいなエルとオラシオww
「兵器に美学は不要 求められるのは合理性のみ」
不要とまで言い切れないけど、
エルがやってるのは「趣味」なんですもんね。
現実的にはオラシオ寄りの考えが一般的なのでは・・?

もはやこれまでと、女王機に特攻をかけるドロテオ。
軍人としては本当に天晴と思います。
エレオノーラも騎士を信じて退きません。
でもそれってどうなの?と思うよ++;
今度はキッドが捨て身でヴィーヴィルを攻撃。
火竜は森に沈み、キッドはエルに助けられました。

大団円♪
な最後にちょとエレオノーラとキッドのラブラブ♥
軽いな~ww
ディーとノーラもイイ感じに?

グスターボは今度はエドガーが捉まえてエムリスが止めを・・
と思ったら、生きていましたねww
なんか、敵じゃなかったら結構イイ奴っぽい^^
オラシオは逝って良かったのにーー;
あの乗り物、ナウシカの飛行ガメみたい。
続編ありそうな雰囲気?

多いなる移動手段を手に入れた人々は 新たな時代を迎えることになる

って、
現実を見てみると良いことばかりじゃないんだけどね~^^;

大航空時代の幕開け

愛があるから振り返る

2017年09月24日 | アニメ&声優 17.07~09
Gremzキーワード:地球温暖化!
朝晩は涼しくなりました~


『境界の RINNE 3』 第25話 冥界の約束 最終回

こりもせず沫悟がりんねを死神一高の文化祭に誘ってきました。
今回、沫悟は実行委員なのでしつこくつきまとわれないだろうと、
桜たちを誘って文化祭にやって来たりんねですが・・

お化け屋敷・・
文化祭のなんてどうせたいしたことないと思っても、
薄暗いからちょっぴりドキドキしちゃいますかね?

焼きそば券を取るか桜を取るかwwww
食い気に負けず良かったです♥
ラブラブエンド?

ナゼ皆いる!? 最終回だから!!

って、4期はなさそうですね。
お疲れさまでした~

愛があるから振り返る

命を燃やし尽くして

2017年09月23日 | アニメ&声優 17.07~09
Gremzキーワード:食物連鎖!
ぅゎ~・・


『神撃のバハムート VIRGIN SOUL 』 episode23 Rise of the Nightmare

王宮に乗り込むジャンヌ。
しかし、シャリオス17世はもうそこにはいませんでした・・

よく王の居場所がわかったね~
キラキラルシフェル様もやって来て、
さすがの王国軍も敗戦の色合いが濃くなって来ました。
アレサンドは最期まで情けなく、救いがなかったな~
何が「大丈夫、大丈夫・・」だよ!
ディアスの手を汚させなくて良かったよ・・

まるで眠っているようなエル。
なんか、生き返りそうじゃない?

バハムートと戦う前にジャンヌとアザゼルさんにやられそうなシャリオス17世。
漆黒兵たちや隊長の最期は壮絶でした。
そして、
まさかのカイザル退場><。。。

バハムートを1話で退治してお話をまとめるって、
詰め込みっぽくなりそうな・・

次回 【Run,Nina,Run 】

命を燃やし尽くして

クイズやろうよ☆彡

2017年09月21日 | アニメ&声優 17.07~09
Gremzキーワード:京都議定書!
ニューヨークへ行きたいか~!?wwww


『ナナマルサンバツ』 第12問 A.そこにクイズがあるから! 最終回

Q.1722年4月5日、1905年1月22日、1932年5月15日。
ズバリ、これらはすべて何曜日?

クセ者の弟を警戒して?
苑原姉はひとりずつ理由を聞きながら解答してもらいます。
御来屋は計算して答えを導き、
越山は五・一五事件の日に首相夫人が帝国ホテルの結婚式から官邸に駆けつけたと
本に書いてあったことから推理しました。
苑原弟は「勘」だと言って越山たちと同じ日曜日と解答。

A.日曜日

1722年4月5日はイースター島発見日
日曜に行われるイースターの日に発見されたことから名付けられている
1905年1月22日はロシア革命の血の日曜日事件の日
大蔵と笹島にとっては「常識」だそうで^^;

ボタンを押した苑原弟は嫌がらせのように御来屋から3ポイント減点。
その態度に越山は怒ります!
しかし、
負けず嫌いでめげない御来屋☆彡
リスペクト全開な越山に調子を崩され?苑原弟は棄権しま~すと退場。
部長の新名部長が追いかけます・・

面倒くさいかまってちゃんですね~
新名部長好きだな~

最後にボタンを押したのは越山。
すっごく考えてますね。
答えは3ラウンドのタイトルに引っ掛けていました。
問題を作る側のセンス!
御来屋はわかって答えていたのかな?
越山も考えに考えたのに残念でした><。

例会の結果は大差をつけて笹島が優勝。
また、皆でチャレンジしようね!と終わりました。

先週のタイトルは Q.なぜ答えるのか?
で、今週のタイトル、A.そこにクイズがあるから!
今週はOPがラストに流れていつもとテロップ?が違っていましたが、(よね?)
いつもだと、
Q.原作
A.杉基イクラ
と、クエスチョン&アンサーというふうに表示されているのがイイね!
と思っていました^^v

途中から後日談みたいになってましたね。
これってアメリカ横断ウルトラクイズ?wwww
夢かな?

川島海荷ちゃんには最後までハラハラしましたが、
面白かった♪
家でもクイズ番組好きだし^^b

私、ナゼだかこの作者は『絶対可憐チルドレン』の人だと思い込んでいたのよね^^;
キャラデザの感じとか似てナイ?
似てナイか^^;
失礼致しました~

クイズやろうよ☆彡

どこか懐かしい味

2017年09月20日 | アニメ&声優 17.07~09
Gremzキーワード:京都議定書!
店主の声をもっと聴いていたかった~♥


『異世界食堂』 第12話 menu 23 とん汁 最終回

洋食屋なのに、ご飯に(コンソメとかの)スープではなく味噌汁なんですね。
それが29日の肉の日にはとん汁になると・・
ますます洋食屋っぽくないwwww

「何でもないですぅ」とか~とん汁食べたい気持ち丸出しのアレッタww
アルバイトへのまかないも豪華なねこやですよ。うらやましい!

今回は常連客の過去話・・
アレクサンデルってあの下ネタ野郎?ww
エルフ族だから年を取らないんですね。
美男子設定なのに自分のことを「オイラ」って言うのねww
アルトリウスが気を遣ってくれたから良かったけど、
ライオネルと顔を合わせていたらちょっと面倒だったかな^^;
ま!
クロがいてくれるから大丈夫ではあるんだけどね^^v
普通に口を開けて挨拶をするクロに驚く店主でしたが、
クロはお客には相変わらず脳内に語り掛けてる?ww

サラがしみじみ見ていたとん汁。上にバターが乗ってたような?
そこは洋食屋だから?
合うのかな~?
私はごま油をたらしたりします。大根ももちょっと薄く切るかな。

お客の誰もがしあわせそうに、夢中になって食べてる感じ。
満足そうに帰って行きます。
タツゴロウは脚が悪かったのね。

遅くまでのランチの時間が終わるとウェイトレスたちはお昼のまかない。
これまた豪華☆彡
店主は仕込み優先++;

menu 24 コロッケ

アーデルハイドと入れ違いにアルトリウスとアレクサンデルが入店。
しかし、
シャリーフは王子というより、ヘタレの男子高校生みたいやなww
この人を国王にして大丈夫なのかと思う^^;
ぁ、お金は?と思ったら、ちゃんと妹が払って行った。良かった^^;

軽いノリで店主に挨拶するアレクサンデルww
クロのただならぬ「何か」にビビるアレクサンデルww
アレクサンデルのお目当てはコロッケでした。
アルトリウスはソースをこの世界(自分たちの世界ね)では手に入らないと言いましたが、
ぐぐったら家庭でも作れるみたい。材料(スパイス類等)をそろえるのが大変かも?

Aパートの4人の英雄のひとり、亡くなったと思われていたヨミは生きていて、
なんと店主はその孫だと!?
異世界食堂の扉をあちこちに出現させる魔法(?)はヨミが・・?
店主って四分の一は異世界(私たちから見ると)の人間なんだ~

アーデルハイドのひいおばあさんがアレクサンデルの娘??
アルトリウスはアレクサンデルが彼女と会わないようにとも気を遣っていたみたいな?

閉店後に今度は夜のまかない。三食かよ!
出汁巻き玉子とかwwww

色々突っ込んでいたけど、なんか、好きでした♥
おじさんぽく話していたけど、諏訪部さんの声はどこか色っぽくて♥
2期あるとイイナ~♪

どこか懐かしい味

青山くんは白が好き

2017年09月19日 | アニメ&声優 17.07~09
Gremzキーワード:ペットシア!
ユニフォームの話ですww


『潔癖男子!青山くん』 #12 青山くんの選んだ理由 最終回

青山くんに頻繁に来るユースチームのスカウトを見た財前は動揺します・・

青山くんがいなければ全国出場の夢を叶えるのは難しい。
財前は青山くんに「お前は自分が一番輝く場所でプレイすれば良い」と言いました。
「明日の試合がんばろうな」とも。
けれど、
もやもや集中出来ない財前。

今日は財前の母の命日なのだからとフォローする気満々な仲間がイイネ☆彡
財前の母親はヒドいね!
それでも子どもは慕ってしまうのよね++。

青山くんの言葉に発奮する財前。
チームの期待とおかあたまの応援でゴール!
おかあたまが井上喜久子さんだぁ♥
5年前の約束wを果たしてすぐ行ってしまいましたね++;

このォ 潔癖マイペースクソ野郎が!

財前に言われて青山くんは笑いましたね^^v

次回 【オーディオコメンタリー特別版 #09 美和ちゃんは合宿がしたい】

ん?
もしかして最終回間に合わなかったとか・・?←今回が最終回で次週はオマケでしたww

青山くんは白が好き

技術対決

2017年09月18日 | アニメ&声優 17.07~09
Gremzキーワード:ペットシア!

台風一過!という晴れ具合です。
しかし、夜中からの暴風は怖かった~><。


『ナイツ&マジック』 第12章 Knight & Dragon

火竜ヴィーヴィル。
シルエットナイトが巨大戦艦に埋め込まれているのを見て憤慨するエル。
オラシオとは色々気が合わなさそうですね^^;

私、グスターボも王族のひとりかと思い込んでいたけど、
(ふたりとも変な髪型してたからww)
ドロテオの息子だったんですね^^;
このふたりは芯が通っている感じでどこか憎めないかな。

ボロボロになりながらグスターボを倒したディートリヒ。
彼だけじゃなく、エルまでボロボロになりました。
シルエットナイトで飛行戦艦とやりあったのですものね。
仕込み煙幕で飛べなくなって逃げ場なしだったのにスゴイよね。

皆が作戦で悩んでいるとエレオノーラが策を示します。
うん!どんどん女王らしくね☆彡
王都デルヴァンクール奪還への作戦が始まります。

さよならがボクを呼ぶ?

次回 【Heaven & Earth 】

技術対決