今回で抗がん剤5回目。
毎回経過を表にして書き留めているのだが
だんだん痛みが強くなってるような気がする。
膝、肘、足首、指の付け根をロープでぎゅーっと締められているような感じが続いている。
それだけ抗がん剤が体の隅々まで効いているということはわかってるんだけど
泣きそうになる。
今日は札幌の母の79回目の誕生日。
元気な顔を見せるためにお化粧しようと思っていた矢先、母からLINEビデオが。
「さっき郵便局から荷物送ったよ〜」と。
「お母さん、お誕生日おめでとう。こんな顔でごめんね。」と謝った。
母も私のしんどい様子を目の当たりにして
少しショックだったかもしれない。
笑っておめでとう言いたかったなぁ。
夕飯は金目鯛の干物を焼いてくれた。
納豆は便秘予防に、お味噌汁は野菜をたっぷり。手際がよくなっている。

思いのほか金目鯛の身が少ないとブツブツ言っていた。
お漬物などの発酵食品も便秘にいいらしい。ガン患者の食事についていろいろ調べてくれてる。
おんぶに抱っこだけど
今は甘えるしかない。
ベッドで横になっているといろんなことを考える。
私が病気になる前は
ガンになった知り合いがいても
なんて声をかければいいかわからなかった。
たぶん私に対してもそういう思いをしてる友達がいるんだと思う。
私の今の正直な気持ちは
今までと変わらずよろしくということだ。
LINEグループで交わされる楽しいくだらないみんなの会話を返信はできなくても読むだけで、みんなの表情や様子が想像できるからそれだけで楽しい。笑ってしまう。
みんなが毎日の生活を頑張って過ごしていることを知れるのが私にとってはとても嬉しいことだ。

早く良くなって
外で思い切りテニスしたい。
青い空に向かって黄色いボールをあげてサーブを打ちたい。
明日は少し痛みが小さくなるといいな、
日本のみんなが怪我なく事故なく
元気で笑って明日も過ごせますように。
私も頑張る!