明けても暮れても刺子。
針と糸でチクチク作業が楽しくてひたすら運針。
でも、今は全くやってない。どこか箪笥の奥の奥にしまわれている。
今はまたパン熱が再燃。
オーブンの発酵機能を使わずともベランダに出しておくだけで
2倍にあっという間に膨らむのが見てるとワクワクするのだ。
そして焼き上がったパンを、すぐだんなさんに渡して食べてもらう。
焼きたてふわふわでとっても美味しそうに食べるから、またすぐ焼きたくなる。
毎日毎日猛暑で外出したくない。
朝の1時間ウォーキングは続けているけれど、日中はほとんど家の中だから
パンやお菓子を作ってしまう。
そろそろ下っ腹がやばい。
食べても太らない体が欲しい。
発酵した生地を6分割して(面倒だけどきちんと計ってる)半分はハムチーズロール、半分はレーズンパンにした。
適当に成型したら一個間違えてしまった。


いただいたトリュフ塩をちょこっと振ったり、レーズンパンの上に無塩バターを載せて焼いてみたり、レシピにはないことをあれやこれやと考える。
先日は娘が好きなクッキーを焼いた。
だんなさんが絞り袋で顔を描いたけど
なかなか難しかったみたい。

インスタでおすすめにあがっていた
そうめんのアレンジレシピ。
麺もつゆも超キンキンに冷やして食べたら
笑っちゃうぐらい美味しかった。

夏はやっぱりそうめんだ。
ピーマンの揚げ浸し(冷たくして)
レンコンきんぴら
たけのこ、わかめ、つみれの味噌汁

野菜をモリモリ食べて
あと少し猛暑を乗り越えよう。