
快晴だったけど、とっても風が冷たい一日だった。


恵の本さんで天丼
サクサクで適量でとっても美味しい天丼だった。
それからお参りに。
参道には飴や久寿餅、ごまや、甘酒などが売っていて、賑わっていた。

気持ちが引き締まる。
お参りし、御朱印をいただいた。
一杯100円の甘酒は心も体も温まった。

久寿餅を買った。

箱が器になる。
JR川崎駅まで移動。
大師巻きは完売してると思ったけど
アトレの中にある堂本さんへダメ元で向かったら

海苔なしの中味が売っていた。
ラゾーナ川崎内の伊右衛門カフェでおしゃべり。

シンガポールでは当たり前だった
QRコードからのテーブルオーダーのお店。
懐かしい。
フルーツたっぷりのマスカルポーネクリームの乗ったスフレ。とっても美味しい。
パフェも美味しそうだったなぁ。
川崎は子供達が幼児の時に6年半住んでいた街。
だんなさんはその時超多忙。
20代から30代前半の私が奮闘し、社宅生活を楽しみ、たくさんのことを学んだ時代だ。
久々に川崎にきてしみじみとする。友人のおかげで久々に川崎に来ることができたし、幼くて可愛い子供達のことを思い出すこともできた。

夕飯は簡単アヒージョ。
ベーコン、タコ、エビ、鶏もも肉、ミニトマト、マッシュルーム、サラダにんじん。
夕方まで出掛けて
短時間で作るにはいいメニューだ。
最近は自分がガンだということをすっかり忘れている時間が長い。
診察が3ヶ月ごとになったことも大きいし、薬も飲んでないからだろう。
長時間テニスしても疲れにくくなって、周りの人たちも驚いているみたいだ。
テニス楽しい。
なので怪我しないように細く長くやって行きます。

休憩に飲むコーヒーは最高。
