昔から3月は異動の季節だったせいか
毎年この時期は気持ちがザワザワする。
2月末に引越しした娘夫婦。
我が家から前より近い場所になったので
より会いやすくなった。
土曜日、だんなさんとお出かけ。
家から30分ほどの北越谷駅から徒歩で20分。
梅林公園に梅を見に。
この土日で「梅まつり」があるらしく人がたくさん集まっていた。
梅は盛りを過ぎていたようだけど
可愛く咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/59/e9b400e59626e150f92f1c1b71312877.jpg?1709377138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/bc0eb244c8b78618f5d7e9c3007e845c.jpg?1709377138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/99/f3c8511e0af7cb900ef3601ef2397c77.jpg?1709377138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/74149aed2ed8820d7c4c0c54f9a081ca.jpg?1709377138)
桜もいいけど
奥ゆかしく咲く梅も好きだ。
こんにゃく、焼きそば、小麦まんじゅう。
外で食べるとより美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3b/bdc65b7c574f373e564ef1e7ff06ec2d.jpg?1709377246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/28798bfff58434f8070bd29575fda6fa.jpg?1709377246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/72/395bebf7596b00795a34220ed523cac1.jpg?1709377246)
寒いと思って厚着をしていったのだが
歩いているうちに汗だく。
電車の中も暑かったり、外に出て冷えたりしたせいか
帰宅したら頭がガンガンしてしまい
薬を飲んだがしばらく治らず。
もともと汗かきなのに
更年期もあって、冬でも汗をかくから
着るものも悩む。
今日はちょっと失敗。
厄介な体だなぁ。
自分で気をつけないと。
頭痛がひどかったので
夕飯はだんなさんが久々に準備してくれた
えび、ブリ、牡蠣、鶏ももなどを入れた寄せ鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9d/94ea311c42d349817086048eddd72be0.jpg?1709377526)
食べる頃には頭痛も消えていた。
材料を切るところから洗い物まで
全部やってくれると
本当に楽ちんでありがたい。
シンガポールでよく鍋をしたのを思い出す。
暑い国でも鍋をよく食べた。
日本人はやっぱり鍋が好きなのかな。
それにしても
頭が痛いと何にもできなくなる。
痛くなりそうな時に対処しなくては。