ごきげん日記

新駅オープン

日曜日、会社から帰っただんなさんと
ラクサを食べた。


ココナッツミルクや、干しエビの味でスパイシーなスープに太めの麺。
エビや、貝などがトッピングしてあるものが屋台などで売っている。

インスタントのラクサにモヤシやほうれん草を乗せただけのあっさりしたものにしたけれど、結構クセになる味で二人とも好き。
ココナッツがダメな人は苦手だろうからお土産にするには考慮が必要。
家中ラクサの匂いで充満していた。

薬を飲んでから、二人で散歩した。
長いこと工事していた地下鉄工事がようやく終わり(最終完了は2年後らしいが)、
今週末、私たちの住まう場所に地下鉄の新駅「Great World 駅」ができたので、そこから今の所終点の「Gardens by the bay 駅」まで行ってみることにした。

シンガポールにはMRT (Mass Rapid Transit )と呼ばれる地下鉄が6路線走っている。便利なことに近くに駅ができ、TE(トンプソン イーストコーストライン)という路線が使えるようになって嬉しい。
今まで通院もバスで行っていたが、地下鉄でも行けるようになった。雨の日などは嬉しい。







夜だったからガラガラの車内。
どこもかしこも新しく気持ちがいい。




「Gardens by the bay 駅」で降り30分ほどテクテク。実際地下鉄10分で緑多いこの場所に来れるなら、散歩コースにもいいなぁと思う。

薬を飲んですぐ寝るより
少し起きて軽い運動をすると
翌朝の倦怠感が減るのではないかと
だんなさんが提案してくれてやってみた。
実際、今朝はすっきり起きられたから
この説もありかも。
私が快適に過ごせるようにいろいろ考えてくれてだんなさんには感謝だ。

ちなみに新駅の出口は全部で6個あるらしいが現時点で出来上がってるのはまだ2個。全部出来上がる前からオープンするのはお国柄なのかな。のんびりしてる。
新たな出口ができるとより家に近い場所もできるから、今から楽しみ。
コロナで工事の進み具合が少し延びたらしいけれど着々と工事は進んでいたんだろうなぁ。ありがたいことだ。

減薬せず、もう少し様子をみようと思う。
ファイトファイト。




コメント一覧

とかげSP
star0705さん
そうなんです。ついに利用できるようになりました。便利です。
star0705
遂に繋がったのね‼️
マリーナから、便利に行けるわね〜✌️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る