ごきげん日記

諦めない心

全仏オープンテニスが終わってしまった。
男女共におもしろい試合が多く、
特にミックスダブルスで柴原さんが優勝できて感動。

なんと言ってもナダルの諦めない心に何度も鳥肌が立った。
若い人にも負けない身体能力。
フットワーク。
努力の賜物だ。

試合見ては励まされ
翌朝またくじける。その繰り返し。
でも、今日は血液検査があったので
ついでに郵便局行って日本に荷物を送ったりした。





木陰は歩きやすい。

夕飯は久々にマカロニグラタンを作った。




日本の友人から荷物が届いた。


いつもありがとう。
元気出たよ。

明日はいよいよ
最後の化学療法。
昨年の8月から続いたアバスチンの点滴とはさよならできる。

この一区切りのお陰で日本に一時帰国できるのだから嬉しい。
どうか何事もありませんように。
頑張れ自分。

関東は梅雨入りしたみたい。
ジメジメした日々が続くと思うけれど
みんな体調気をつけて
楽しく過ごしてほしい。
日本帰ったら可愛い日傘買いたい!



コメント一覧

mipo
いよいよラストまで来たのですね!
本当に長い期間よく頑張って乗り越えてきましたね。
日本ではたくさんのご褒美、好きなもの食べたりお買い物したり、
心と体に栄養たっぷりあげてくださいね~♪
とかげSP
star0705さん
スーパー、コンビニ、スポーツショップ。
全て楽しみです。
体力つけて準備します。ワクワクです。
明日頑張ります。
star0705
柴原の優勝は凄かった🏆ね❣️
いよいよ、点滴ラストかー、長かったね。
本当によく頑張った💪
日本で沢山、色んなもの買い込んでね。
日々、色んな素敵な出会いがあると思うよ。
お家時間が大切に思える時代らしく、雑貨も充実✌️
スーパーも進化してると思うよ😆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る