恋愛と人生相談にのり、貴方に幸せになっていただきたいのです。自分で解決出来ない恋や悩みを素直に語る事が出来る人間募集中。

人は幾つになっても、異性に対し自分の価値感や恋愛感情を伝え、未来に向かいその夢を引き寄せる力を持つ事が出来る用になりたい

「お義さん、孫の顔見に来てくれませんか?」

2017-03-31 14:47:33 | 恋愛

ネットを中心に大きな話題を呼んでいる、はなわの新曲がCDになる!

1週間で約10万回ダウンロードされた動画。

彼は佐賀県立佐賀東高校、専門学校東京アナウンス学院お笑いタレント科(現:芸能バラエティ科)卒業。血液型O型。公称身長は175cm。左利き。 既婚。

 

 ♪お義父さん あなたの娘をもらって もう15年です…。そんな歌詞で始まる「お義父さん」は、智子さんが生まれてすぐに家を出ていった、はなわ自身も顔を知らない義父に宛てた実話の楽曲。

 2000年に結婚し、誕生した3人の子供とバラエティーに出演するたびに天然ボケで笑わせる智子さんが、実は辛い幼少期を過ごしたこと、だからこそ幸せな家庭を夢見る女性になったこと、妻のおかげで明るい家庭を築けたことを歌い、そんな妻の父に感謝して「いつか孫を見に来ませんか」と語りかけるバラードだ。

奥さんの誕生日にサプライズで贈った新曲 はなわ「お義父さん」

昨年行われたはなわのワンマンライブで初披露された新曲「お義父さん」。


自身の奥さんのお父さんに宛てた、すべて実話のこの曲は、家族を愛するはなわの深いメッセージが込められています。


よいことをすると、『幸せと喜びが深まる』と言う点で、私はこのメリットを強く実感できます。
娘さんは父親の事、何かの事情で家を飛び出したんですよね。

だけど恨んではいません。私は幸せな結婚をして、3人子供が出来ました。

一度孫の顔をみにきてやってくださいと・・


あなたが結婚している嫁のお義父さんに対しては
『幸せと喜び』を感じていますか?嫁の父親だからこそ特にほったらかすのではなく、安らぎを与える息子になりたくてこの曲を作りました。~~~

#mce_temp_url#<


「Love Me」と「Love You」どちらが大切?

2017-03-10 16:51:52 | 恋愛

私には梅の木はたくさんはいらない。何本かでいい。

何某梅林というのも悪くはないが、そううれしくもない。
青梅の梅林には一年おきぐらいに行っていたけども、一昨々年もうあまり行く気がしなくなった。
十分に花がありすぎるくらいだったのに、さらにもう一つの山の斜面いっぱいに梅木を植えている。

 

 


「そんなに増やすんですか」
訊いたら、担当者らしい人が別の斜面を指さしながらにっこりして答えてくれた。


「ええ、まだあっちにも植えますよ。何年か先が楽しみです」

君ならで誰にか見せむ梅の花 
色をも香をも知る人ぞ知る


「LOVE ME』と『LOVE YOU』どちらが先決?

この話を『銀座のママ』蝶々としていたら、ちょっと贅沢な話ですよね。


私は何故なのですか?と聞くと、蝶々は淡々と話始めた。

『私は銀座のママになるのが夢』

『毎日の食費を100円で過ごし、昼間はバイトしていた』
『夜は、ホステス稼業を朝近くなるまで続けたの!』

「ですが、身なりは近所のおばさん達と違い、コンビニに行くにも化粧し、身なりを整えました」
苦労する事、約10年。指名客も増え、「チイママ」に昇格しましたよ。

この様にして「自分を慈しむ」=I LOVE ME を続け、

仕事に専念して3年で「ママ」に昇格しました。

仕事の根底は「いかにお客様に楽しんでもらえ、次回も又来るよ」と言う感謝の言葉が
聞きたいだけであった。

その姿を見て、一人の30歳後半の男性にプロポーズされました。
男を見る目がある私は、OKするまで半年間客ではなく、一人の男性として

「恋をしちゃいました!」

ノロケ話ではなく、自己を愛しつずけたお陰で、「結婚してください」
「幸せにします」と言う言葉を頂戴しました。

本当に「LOVE YOU」と言う他人の感情から生まれた言葉。

結論的に言いますと「自己を大切にする事により、

男性から「愛しています」と言う言
生まれた本音だと感じています。


【癌】になって、いい子をやめました。

2017-01-31 15:53:26 | 恋愛

 

 

○○紀子さん 肝臓がんを経験 〜 がんになって、いい子をやめました。

1992年生まれ。立命館大学在学中、19歳の若さで肝臓がんが発覚した紀子さん。

手術し、復学した直後に肺への転移があり、同時に肝臓がんも再発しました。がんがあったからこその幸せに注目する。

生きているだけで幸せなことってたくさんある。自分のやりたいことに次々とチャレンジする弘子さんからお話を聞いた。

19歳でがんが見つかった。

大学1年の夏のことでした。受験勉強からも解放されて、やっとこれから人生が始まる、大人になる、って思っていた矢先に肝臓がんが見つかりました。夏休みに初めてのアルバイト。

 

白浜のホテルに住み込みで、ベルボーイの制服着て、免許ももっていないのに「オーライ、オーライ」なんて車の誘導したり、

バイト以外の時間はみんなで観光したり、楽しかった。

その夏の前からお腹がちょっと出てきていて、太ったかな?なんて思っていたのですが、実はそれががんでした。

大きくなって肺を圧迫するようになって、肺の痛みで肝臓がんが発覚したのです。

私には直接教えてくれませんでしたが、家族は「余命半年」と宣告されていました。

がんになってからの人生で、一番印象に残っている場面があります。それは、

最初の検査結果を聞いた母の表情です。先生から別々に話をきいた母と私。

私が先に話を終えて廊下で待っていると、診察室から母が出てきました。それまで見たこともない表情の母。

この世の終わりだという顔をしていました。この大きさなら転移しているだろうし、手術も、放射線治療も、抗がん剤治療もできない。

そんな状況でした。

「紀子、助かるよ、手術できるよ」と母は路上で泣いた。

大通り、めっちゃ人歩いていたのに人目もはばからず泣きながら、笑いながら私の方にやってきて「紀子、助かるよ、もう大丈夫だよ、手術できるよ」って抱きつかれました。病院での詳しい検査の結果、転移がないことがわかり、できなかったはずの手術ができることになったのです。さすがに私も一緒に号泣でした。

手術前、ぎりぎりまで明るくヘラヘラ笑ってた。


「手術室、めっちゃ消毒されてるんですね」とか「ここに寝るんですね、お願いしまーす」とか看護師さんに話しかけて。「手術室でこんなに明るいヘラヘラした患者を見たのは初めて」と主治医からは言われました。麻酔しているのに、意識が途切れる瞬間まで笑っていたそうです。お腹の傷跡はすごくきれいに縫ってくれました。笑顔作戦、成功です。


この実話から、自己の命はたとえ追い込まれたとしても、しっかりと信念を持つ事です。
その信念は、心に豊かさを与え続けやがて真実となる。けれど受け入れてくれるのは、母。医者を信用するのは私だけである。

【余命宣告】受けたとしても、笑え、やりたい事をするのはそのときだけです。

皆さんどう感じましたか?
応募してくださったか3名さまに、抽選で私の師匠【田辺 祐希】先生の恋愛指南書の動画(Mp3)を差し上げます。普段は有料ですが、私が買ってダウンロードしました

 

 


夢の中で見たストーリーは

<p><br /><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/5ibjuYT5sRc" frameborder="0" allowfullscreen></iframe></p>
<p>クリス・ハート - 「いのちの理由」MUSIC VIDEO</p>

 

 




デート後の余韻を残す

2017-01-09 17:25:38 | 恋愛

 

つい先日、近所のカフェで珈琲を飲んでいたところ、

隣の席に座った女性2人組が、以下のような会話を繰り広げていました。


A子「○○君に、12月は月末にプレゼンがあるから忙しいって言われていたんだけど、

先週LINEで誘ってみたらゴハンに行けたの」


B子「良かったじゃん!」


A子「でね、私としては今週も会いたいと思うんだけど、どんなふうに誘ったら良いと思う?」

 

先週のデートがあまりに、ハッピーで、自宅に帰ってからも男性のことを思い出していたいと言っているのです。


会っている時間だけ自分のこと考えているのではなく、

会っていない時も自分のことを考えていることがわかりますよね。
デートは、帰った後どうなのかが問題です。別れた彼の余韻をどのように味わうかです。


[ニコニコしてるねって、言われちゃった」は予感です。

[家に帰ってからも、あなたの匂いがしちゃう」は、余韻なのです。


彼はそこにいなくても、あたかもいたように感じているのです。


https://www.youtube.com/embed/OyTum1ztIpw


『不倫女』はレンタルが多いそうです。

2016-12-26 19:51:43 | 不倫

ちょっと紹介させてもらいますね。「私は蝶々と言う、銀座のホステス」年はと聞かれたら、しかたないですよね。

プロフールですもの「アラフォーです、ですけど銀座で殿方とのノミュニーケーションを通じ、経験したこと、感じたことを書いていきますので、参考程度読んでいただきたい。いやな人は即スルーしてください。


既婚者はプロパー(常識)で見ちゃダメです。たとえ愛があってもキビシイ面線を忘れずに考えてください。

男は鈍感、女性の五感の中でも「視覚、嗅覚」がすぐれ、不倫相手の匂いを即、匂うのよ!男はネクタイ、ワイシャツは自宅に変えるときは必ず鏡でみてチェックしてくださいね!

こんな事、大きな声で言うと、『不倫論者、賛成』に聞こえますが、けっして女性の見方ですよ。

不倫=「倫ニアラズ」とは言え、何が倫だかわからない女の人生、今日この頃。

蝶々だってえ女ですもの(経験者だし♪、ほんまかいな?)、妻子のある人とて、好きになることはあると思うよ。

相思相愛になれば、それはそれで素敵なお話だとは・・・・でも会社時代も、銀座クラブでも、

周囲の友人ら見渡しても、妻子ある男と長くつきあってて、ハッピー&キレイになった女って、あまり見たことはないんだよねえ。

僕も見たことないですね。やはりどこかで暗いトーンを感じます。口では強がって自分を正当化していても、

深層心理で罪悪感が見え隠れし悲壮感がありますよね。

蝶々の本音は、愛をこめてヒトコト、「お・バ・カ・さ・ん・ね。道徳とか世間体にはあたしもそうこだわらないけど。”女の幸せ”という点で、不倫は明らかにマイナスが多い。


また、苦しむ女の子らに刺されそうだが、不倫はある意味、ラクな道、ぬるま湯でもある。

限られた時間内でのレンタルだから、いいとこだけ見せ合ってりゃすむし、相手の妻帯者の男は、年上のケースがほとんどでしょう?周りの独身男性に比べて、余裕あるに決まっている。

『ヒデ曰く』


不倫が上手くいくのは、よっぽど自分の心が強くて、本当に割り切れる場合。最初は遊びだと思っていても、だんだん本気になって「この人さえ離婚すれば・・・」


とか「何で私だけツライの?」ってネガティブになっていく。かなり精神的にキツイし、女性にはマイナスが大きい。だから男性からもお勧め出来ません

不倫女曰く。


私には罪悪感なんか感じる余裕なんてないわよ。限られた場所、レンタルされた時間ないで、

彼との愛を精一杯楽しむことが人生だと思っている。ここで女・・『不倫女』と言われても私と彼が御互いに結ばれていたら幸せなんです。

 

 

 


恋愛/相談うけつけます

30歳代で、もう結婚はあきらめた。と言う女性が増加してきています。原因は経済的独立力が有り、既に男性より年収が多い方もいらっしゃいます。が、悩みも結構多く、「恋」はしたいと心から願えど、男性と会える場所にも参加しない女性も多いのです。又本音は「子供」が欲しいと嘆く女性も多いのです。こんな女性のご相談を受け付けたいのでご連絡ください。