明るく爽やかなトロピカルサウンドを聞きながらローズヒップティー
https://www.youtube.com/watch?v=Cl2ag0eBU7I
ストレスを避けて家で静かに海を見ながらリラックス
ストレスで自律神経が乱れています
海の風を感゛しながら
明日からに備えています
高台なので海は見えますが塩水が飛んで来るので家の中はサビだらけです
アナカリスの花が何か変だとおもつたら花粉が花びらの上に落ちています
先程は霧雨でしたが熊本は大雨で被害が予想されるらしい
何ごともなく収まるといいですね。
室内の花は花粉で汚れてはいません
鮮やかな黄色の花が咲いています
一つの花のように見えますが数個が塊になっています
室内の陽が当たらない出窓です
柱サボテンでしょうか
去年より花数が少ないです
日照時間が短いからでしょう
昨日朝の10時から18時までかかってリカバリーしたが何度もフリーズする
トイレに行って帰ってくるとマウスが動かない
音楽のデータを何度も移動したのが悪いのか
100Gbあるので動きが不自然になるのはと仕方ないが
写真を二枚あげるだけで5分もかかる
花数は少なく秋前まで一輪ずつ咲き続けます
なぜこんな名前なのでしょう
多肉が増えたので棚を作ろうとしましたがビスが無い
サイド注文しようとしたが名前が判らない
いろいろ調べているとこんな名前らしい
価格も安くて使いやすい 慣れていない人は一回り小さい下穴を開けて電動ドリルを使うと実に簡単
下穴を開けていないと硬い板だと山が潰れてしまいます
板と直角に工具は使わないと簡単にネジ山はつぶれます
特徴は肉厚で緑色の異トロと薄いところが線状に出ます
秋に植え替えしました
そろそろ植え替えしない鉢いっぱいまで広がりました
植え替えするときの鉢はあまり大きくすると見栄えが悪いしたくさんの水分が土に残るのでよくありません
根が多すぎる場合は半分くらいまで切り乾かしてから植えます
来年でないと花は小さく数も少ないです
このタイプの多肉は秋から冬は水をきつて春先からたっぷりの水を上げると花が咲きます
多肉で一番なのは乾季と雨季の区別をはっきりさせることで花芽が出来て元気に育ちます
かわいそうと思って冬に水を上げると花芽が出来ません
この時期に植え替えや株分けをしますが我が家では秋にも株分けしています
秋からは成長が止まりますが春には一人前になり花が咲きます
見るからに元気のない葉です
真ん中の親から沢山の子供が出来ててとても窮屈そうです
根が腐って水を吸いきれていないようです
花は咲いていますが小さくて少ないです
肥料はいりませんが水はけの良い粒上の土が適しています
こちらは少し手遅れのように見えますがまだ回復はするでしょう
鉢の中を根が回っているでしょう
大きな鉢にするか株分けするか 少し根を切ります
ハオルチアの仲間はすべてこのような花が咲きますが花の大きさが青雲の舞は小さいです
よく比べると多少形も違います
水が切れているので葉が閉じています
下は去年の葉です 4株に増えています
魅力は葉の先端が尖っています
日当たりによって葉が赤茶色になりますが室内なのでこの程度です
出窓なので1日に1時間位しか日が当たりませんがよく育ちます
環境に順応したのでしょう
冬に咲くタイプですがまだつぼみがあります
天候異変で花の咲く時期も変化します
茎は茶色で木のように硬いです