庭の草花たち
良い香りのエビネたち
今年は元気がありません
次々と咲くアネモネ~嬉しいですね~
可愛らしいモモイロタンポポ
なかなか蕾が顔を出さず心配をしていましたよ
年々少なくなるチューリップ
やはり庭には欲しいですね
こぼれ種から育った
クリサンセマム・ワスレナグサ・ネモフィラ
マラコイデス・ネメシア
シレネピンクラウド・スミレ
3月の庭の花たち
2度の大雪に埋もれ傷ついた庭の花たち
ヤット元気が出てきました
シンビジウム
昨年は植え替えをせず
管理もしませんでしたが、咲きました
クリスマスローズ
2年目のセミダブルが咲きました
他の種類はチョッと元気がありません
ビオラ
我が庭の定番です
ぶらり鎌倉~鎌倉荏柄天神社(荏柄山天満宮)
日本三天神
京都の北天満宮
福岡の太宰府天満宮
鎌倉の荏柄天満宮
学問の神様で知られる菅原道真公を祀る神社
今年も受験シーズンですね
紅梅がチラホラ咲き始めていました
樹齢九百年の大銀杏
庭の草花たち
今年も大好きなシンビジウムが咲き始めました
手入れ不足を心配していましたが・・・・・嬉しいですね~
チョッと頼りないデルフィニウム
種から育ったアリッサム・ビオラたち~♪
アイフェイオンは定番です
オキザリス・バーシーカラーは蕾がユニークですね~
鎌倉~海蔵寺
海蔵寺は臨済宗建長寺派の寺
境内は四季折々の花が咲き
鎌倉有数の花の寺でもあります
大池公園
近くにある自然公園を散歩~
可愛らしい十月さくらです~
ハイビスカス
バーゲンでハイビスカスを購入
黄色の花ばかりでしたが
枝ぶりの良い蕾だけの一鉢をゲット
それがこの色です~
オキシペタルム(ブルースター)
7月から咲き続けているので~
なかなか切り戻しが出来ずヒョロヒョロです
ウインターコスモス
定番の宿根草です
パイナップルセージ
メキシカンプッシュセージ
今年も種を蒔きました
ネモフィラ
今年の発芽は数本でした
ところが、ネモフィラは移植を嫌うと言う事ですが・・・
こぼれ種から出来た苗をプランターに植えたところ
全て育っています~楽しみ~
前回の花です(2013・3・10撮影)
ニゲラ
前回の花(2013・3・10撮影)
シレネピンククラウド
前回の花(2013・3・10撮影)
スイートアリッサム
遅い種蒔きでしたので上手く開花するかしら???
早春の草花たち
シンビジウム
今年はとても遅い開花でした
好きな色合いなのですが残念ながら上手く撮れません
2013.01.04 撮影
2013.01.15 撮影
2013・01・24 撮影
サクラソウたちも咲き始めました
こぼれ種からの発芽ですが
今年はとても少なかったので心配していました
ウインティーはまだこれからのようです
クリスマスローズもちらほら・・・
定番のパンジー・ビオラ
愛らしい早春の花
これからは庭仕事が楽しみですね
鎌倉鶴岡八幡宮
鎌倉虚子立子記念館へ行く
高濱虚子
長男の年尾(名前は正岡子規が付けたそうです)
次女の立子 三人の作品
庭の草花たち
お日様が大好きなオキザリス・桃のかがやき
毎年種から育てるスイートアリッサム
今年は種蒔が遅れた上に芽が出たばかりの苗を水浸し・・・
再度種蒔きをしました~どうにか育っています
昨年11月下旬に沢山の蕾を付けたシンビジウム
新年早々の開花を楽しみにしていましたがビクともしません
最近蕾がいくらか膨らんできたので少しの辛抱でしょう
一番咲きのサクラソウ・マラコイデスです
トケイソウの実
花菜ガーデン
神奈川県立花と緑のふれあいセンター(平塚市)
花菜ガーデンには約990品種1400本のバラがあり
秋のバラは約500品種あるそうです
庭の草花たち
宿根草のウインターコスモス
今年はとても元気です
パイナップルセージとアメジストセージも・・・
春を待つ苗です
暑さのため種蒔が遅れてまだポット上げ出来ない物もあります
大野山(神奈川県山北町)へハイキング
大井・松田I.Cから南足柄市(スイフヨウ)経て大野山に行きました
スイフヨウは見頃をだいぶ過ぎていました
大野山に向かう山道~
山頂まで散策・・・
山頂から相模湾・箱根連山を一望
自然公園
ジュウガツザクラ(冬桜)
庭のコバノランタナ
芭蕉祈念館(江東区)に行きました
“ふる池や蛙飛びこむ水の音”
東京駅赤レンガ駅舎が復元
大勢のカメラマンが撮影をしていました
丸の内駅舎のドーム天井
庭の草花たち
今年のアズレア・ブルーセージは沢山咲きましたが~
剪定時期が判らずヒョロヒョロです
チェリーセージはとても元気です
ホトトギスはまだこれからでしょうか?
ヤブラン
ゼフィランサス・カンディダ(タマスダレ)
開花期がとても長いガウラ
風に舞う蝶のように愛らしいです