こども自然公園へ
公園には時々散歩に行きます
今日はカメラを持ち半夏生(はんげしょう)を撮影に・・・
半夏生は別名を片白草(かたしろぐさ)といいドクダミ科の多年草
水辺に群生し7月初旬に花が咲きます
名の由来は
半夏生の頃(24節気72候のうち夏至の3候、新暦7月2日頃)
上部の葉が白くなるからとも、その白い部分を半分化粧した姿に譬えたともいう
歳時記より
古木の上には小さな子ガメが甲羅干し
近くの学校の教材用の水田です
庭の草花たち
種から育てたマリーゴールド・ジニア・サルビア
エキナセアは宿根草で開花期が長いので嬉しいです
名前の由来は
ラテン語でエキノス(トゲのある植物)
花の中央部がかたく針状になっているところから命名されたそうです
クレマチス・ポンパドールピンクは6月に咲き再び~可愛いらしい!