最近、父親のCD棚が「宝の山」らしいということに気づいた様子のわが子(笑)。
今日は「クランベリーズのCDある?」と訊いてきた。
なんでも、FMで流れているのを聴いて気に入ったのだとか。
今でもFMで流れていて、君が気に入る曲・・・・・
ちょっと待て。パパが当ててあげよう。
ズバリ、"DREAMS"だろう!
THE CRANBERRIES "EVERYBODY ELSE IS DOING IT,SO WHAT CAN'T WE?" (1993)
ピンャ刀
大当たり(笑)。
ちなみに、フェイ・ウォンの中国語カバー(「夢中人」)もあるぞ。
こっちのほうがャbプな感じかな。
「恋する惑星」オリジナル・サウンドトラック(1994)
でもね。クランベリーズは単なるャbプグループじゃないんだよ。
このアルバムも聴いてみな。
ついでにユーチューブで"ZOMBIE"のPVを探して観てみるといい。
THE CRANBERRIES "NO NEED TO ARGUE" (1994)
アイルランドの政治的背景も少し知っておいたほうがいいね、などと「うざい大人」モード全開で語るオヤジ・・・。
しまった。また嫌われたか(笑)。
コメント一覧
管理人
キャロル
管理人
びっちゃ
最新の画像もっと見る
最近の「ひとやすみ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(298)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(942)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)
バックナンバー
人気記事