![金谷フェリー港](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/02/fd9663a0dadbb0e80020e1135f4badb3.jpg)
金谷フェリー港
東京湾フェリーが発着する金谷フェリー港脇の堤防。 ターゲットは主にクロダイ、メバル。 ...
![番外編~ついに!夢と魔法の国、内房へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/88/0bd889e5c74e45bb09e2df719f14a8f5.jpg)
番外編~ついに!夢と魔法の国、内房へ
内房で秋イカが好調だという。 先日、ロコパパさんも短時間でスミイカを7杯釣ったとか。 ...
![番外編~内房でイカ臭くなりたいの巻♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/63/bce4445958d6a1daf2afd72b7baf17f9.jpg)
番外編~内房でイカ臭くなりたいの巻♪
金曜日、夕方からの用事が急に入ってしまい、帰宅するのが少し遅くなった。 当初の計画...
![「亀山式遠投羽根ウキ」初号機の作り方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/9e/e24e68d048816ed9010de5a4b223ce2c.jpg)
「亀山式遠投羽根ウキ」初号機の作り方
まずは羽根部分から。 材料は、釣り師の家に必ずある「これ」(笑)。 型紙を当てて...
![”青物 ON THE RUN”](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/63/30e16e228cdbbb5c64b5d87505fe22a5.jpg)
”青物 ON THE RUN”
(唄:kagoajiboys) ♪アジ師の針に やたらムツが鰍ゥる シラス寄ってそうな夜 ...
![金谷港](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/91/87fa1488ac947c1a1b059eadfe8f02ab.jpg)
金谷港
メインのャCントは赤灯堤防。 テトラ周りでクロダイ、メバル。 投釣りでシロギスも狙える...
![明鐘岬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/f8/2cfce704e05b1399c2aaade0103949f4.jpg)
明鐘岬
春の乗っこみクロダイのャCントとして超有名な明鐘岬の磯。 近年では、冬場の「磯マル(ス...
![野布良港](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/56/bd7ac899b9306055ded0ae4c028ebf5a.jpg)
野布良港
保田港の北側に隣接する小漁港。 南風が吹いたときの逃げ場になるが、水深は浅い。
![保田港~吉浜岸壁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/fa/6c08a366ed6cbf187b8ce3e8f737221d.jpg)
保田港~吉浜岸壁
<吉浜岸壁> 大型の砂利運搬船が発着する岸壁。 外側テトラはクロダイ、メジナやアオリ...
![今日って何曜日だっけ・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/2f/178152ba74322d41d8751264f21aadce.jpg)
今日って何曜日だっけ・・・
現在、わけあって休暇取得(消化?)中の管理人。 当然、釣りに行きます♪(笑) 普段の週末...
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(298)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(942)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)