「浜行川~天津小湊」目次
※下記注意事項を必ずお読みください。 <目次> (1)浜行川漁港 夜明けの風景...
![浜荻の磯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/84/cc1d2449e13b8b36614225de2856d074.jpg)
浜荻の磯
浜荻漁港と東条海岸の間に広がる低い磯。 大潮の干潮時限定の釣り場。 釣り座は主に、磯の...
![城崎海岸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/6a/edbfe45dc56377c43e0cf097edd48b45.jpg)
城崎海岸
天津漁港の東側に広がる白い砂浜のワンド、城崎海岸。 投げ釣りでシロギスが釣れるャCント...
![小湊漁港](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/b3/399263e7fb8cad4dde0ebbc16f1983d5.jpg)
小湊漁港
<白灯堤防> 「ウオメ[ト」の先に延びる白灯堤防。 メインのャCントは、この堤防の先端部分...
![寄浦漁港](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/80/2b8c9e4125e0203db5ee991a53e0e8e4.jpg)
寄浦漁港
<埋立地前のテトラ> 寄浦漁港北側の埋立地は、道路の路肩に車を停めてすぐに釣りが出来る...
![小湊地磯への道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/c1/35d20d64840b19c581eef0c02f87d52e.jpg)
小湊地磯への道
さて、久々の地磯突入シリーズであります。 今回は、「小湊の地磯」。 ・・・・・ スター...
![小湊・内浦新港](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/e1/0e217654ef4e2bf13e7958df512bee18.jpg)
小湊・内浦新港
内浦湾に面したホテル三日月のすぐ下にある小さな漁港。 右堤防の周囲は砂地だが、...
![小湊海岸(内浦湾)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/a1/672b8b9652de6369b9dc06b29530d21a.jpg)
小湊海岸(内浦湾)
内浦湾に臨む小湊海岸は、夏場は海水浴場としてにぎわうが、その他のシーズンには投...
![二間海岸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/d9/4ccfdf5404e854e196a58e58aede3bac.jpg)
二間海岸
天津漁港の南側にある小さな湾。 海底はきれいな砂地で、投げ釣りでキスを狙うことが...
![川脇の磯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/d7/bc5765ac2c0c225531dd0622873113bd.jpg)
川脇の磯
二間海岸の南東側に広がる「川脇の磯」。 大潮の干潮時になると広大な磯が顔を出し、メジ...
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(298)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(942)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)