goo blog サービス終了のお知らせ 

潮待小屋

見つけた♪

 

先日、sotobou Jr.さんから頂いた「風の森」というお酒。
今まで経験したことのないインパクトのあるお酒で、すっかり虜になってしまった。
ネットで調べてみると、NHKで紹介されたこともある知る人ぞ知る銘酒で、20~30代の若い杜氏さん達が作っているらしい。

⇒ http://www.nhk.or.jp/sakidori/backnumber/130428.html

せっかく頂いたお酒も、今のペースで飲んでいるとすぐになくなってしまう。
なんとか自力で調達したいと思って、地酒の品ぞろえが豊富な行きつけの酒屋さんに問い合わせてみたが、置いていないという。
ダメ元で、都内にある奈良県の物産館にも足を運んでみたが、ここにも置いてなかった。
手ぶらで帰るのもなんなので、吉野葛のくず餅を購入。





くず餅をつまみながら、蔵元のHPに取扱店の紹介があるのではないかと思って調べてみたところ・・・

⇒ http://www.yucho-sake.jp/Site/kazenomori.html

なんと、蔵元にEメールで問い合わせれば、最寄りの取扱店を教えて頂けるという。
おおお、本当ですか。
ぜひぜひ、自宅近くの千葉県内の取扱店を紹介してください!とメール送信。
そうです。ワタクシ、思い立ったら即行動してしまうタイプの人間です(笑)。

すると、さっそく蔵元さんから、ご丁寧な返信メールが到着。
車で買いに行くことのできる最寄りの酒屋さんを教えて下さった。
やったね♪
これで、またいつでもこの美味しいお酒を愉しむことができる。

そんなわけで、今日の私はとても上機嫌なのであります(笑)。
sotobou Jr.さん、素敵なお酒を教えて頂き、有難うございました。


    

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

管理人
rickeyさん、こんばんは。
釣りに行けないので、それ以外の趣味で気を紛らせているワタクシでございます。
今週末は・・・ビーチコーミング日和ですね(汗)。
管理人
A様、はじめまして。
貴重な情報、有難うございます。
ご指定の通りコメントは非公開とさせていただき、御礼のみ申し上げさせていただきます。
私が辿り着いたお店も、同じお店でした。
お勧めの4合瓶、私も探してみたいと思います。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
rickey
http://rickey-s.seesaa.net/
かめやまこさん、こんばんわ。

どうやら美味しいお酒と巡り合いそして仕入場所もしっかり確保できたようですね。(^^)
今週末はどうやら・・・荒れ模様のようです。
美味しいお酒私も探そう~っと・・・アッ私下戸でした。(爆)
管理人
sotobou Jr.さん、おはようございます。
コメント有難うございます。
私が辿り着いたお店も同じでした。
このあたりでは、ここにしか置いていないようですね。
場荒れするといけないので、頂いたコメントは非公開扱いにしておきます(笑)。
お店探しもお酒の愉しみのうち、なんてね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとやすみ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事