こんばんは。
週末は地方出張のため出漁できず、ビジネスホテルで悶々と過ごした管理人です。
超刺激的な迷惑メールを送ってくれた釣友には、いずれきっちりお返しをしたいと思います(笑)。
明けて日曜日。
前日にオープンしたばかりのT.B.東金店を覗いてきました。
オープン当日はベリーガールとのじゃんけん大会もあったそうですが、参加できず残念でなりません私は特に興味はありません。
朝10時、お店に到着してみると、あれれ?まだ開店していません。
なんと、朝11時の開店とのことでした。
マジですか?
ここは東京ではありません。
田舎の朝は早いのですぞ(笑)。
仕方がないので、緑色の看板のファンシーショップで時間を潰します。
お洒落雑貨をあれこれ物色し、ハイセンスな便利小物をいくつか調達しました。
また、今回買い物カゴには入れなかったけれど、気になる商品もいくつかありました。

梅干しザル。
自家製梅干し、作ってみたいです。
そして、ネジザウルス。
穴を潰してしまったネジも、これがあれば回すことができます。

欲しいっす。
そうこうするうち、ようやく開店時間となり、再度T.B.に向かいます。

広くてきれいな店内には、大量の商品が並んでいます。
餌釣り用品から、ルアー用品まで、多彩な品揃え。
見事です。
でも・・・・・ひとつだけ気になったことが。
それは、中古商品、特に中古ルアーの価格が適正すぎること(笑)。
リサイクルショップ巡りの楽しさは、なんといっても「宝探し」です。
流通量が多く、他店でも同等価格で買うことの出来る商品には、正直あまり興味を惹かれません。
競合店(強豪店)ひしめくこのエリアで今後どのように存在感を発揮していくのか、大いに期待しながら、お手並みを拝見したいと思います(笑)。
とはいえ、せっかくお邪魔したので、適正価格の美品ルアーをいくつかゲットしてきました。
まずは、一家に一本(笑)、ドラドスライダー14F。

続いて、サラナ147MAX。
ワイドウォブリングアクションはそのままに、貫通ワイヤー仕様のビッグサラナ。

フリッツ75。
メタルジグ並みのウエイト(75g)のヘビーミノー。

そしてこちらは・・・・おや?
私としたことが、初めて見るルアーです。



アルミ箔貼りの手の込んだ美しい仕上げ。
全長約14cmのペンシルベイトです。
どうにも気になって仕方がなかったので、結局うちに連れて帰りました。
帰宅後、ネットで調べたところ、今はなきPENEXというメーカーの、パシフィッククラブ・モストラルというルアーでした。
なるほどなるほど。
とても面白い買い物ができました。
有難うございます♪
そんなわけで、次の週末に向けて色々と作戦を練っていたのですが、どうやら南海上に台風が発生してしまったようですね。
カラ梅雨による水不足は解消されるかもしれませんが、出漁お預けは痛いです(泣)。
本命トロピカルフィッシュに思いを馳せつつ、今宵も奄美の黒糖焼酎で晩酌です。
