"フォローは特に拒否は
してません。
ギャンブル・アダルト・宗教
いかがわしい内容
以外であれば
どうぞ"
創作落語
「たらいの一席」
夏の子供の遊びと言ったら
そもそも
"たらい"の中で水遊び
しかしながら
"たらい"の上で水遊びは
転んで痛いだけでしょう
こんなの、
どうでしょう
お後がよろしいようで
創作落語しらん亭咲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/828529d5fd49a7e3f6c5736d0cb876b3.jpg?1739251073)
.
2025年2月11日作成
面白講釈
「めだかの話」
・時は元禄、今は令和
めだかと言う小魚が
昔はそこら返の
川にたくさんいたが
どこに行った。
小さな魚は大きな魚に
食べられる
その考えからすると
めだかはくじらになった
うみ以外でも
くじらはたまにいる
そうだな
面白講釈師 しらん亭咲
創作落語
「シェアーハウスの一席」
この世には
シェアーハウスと
いうものがある。
そもそも
ルームメイトが
よい人なら
問題ないですが
しかしながら
ルーズメイトなら
問題たっぷりでしょう
こんなの、
どうでしょう
お後がよろしいようで
創作落語しらん亭咲
面白講釈
「どけ」
・時は元禄、今は令和
"どけ"と耳にした。
こいつは何者か
くせものか
"どけ"と言うなら
どいてやる
その代り
このクイズ
といてくれ
面白講釈師 しらん亭咲
創作落語
「みみずの一席」
"み"と言うと
みみずだろうな
土の中で
ぐにゃぐにゃとした
あいつのことか
あいつの名は
耳がある
どこに耳がある
おしえてくれ
こんなの、
どうでしょう
お後がよろしいようで
創作落語しらん亭咲