9月6日まで受付された平成24年度和泉市職員採用試験の申込者数が明らかにされました。
申込者数はこちら(和泉市ホームページ)から→http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/14/24mousikomi.pdf
競争率は、最低が定員割れとなった「技術職(初級)電気」の0.5から最高は保育士B(経験者採用)の22.7まで職種によって大きな差が出ました。
保育士Bおよび幼稚園教諭B(経験者採用)は、市職労がアルバイト保育士が正職員と同じような仕事をしながら不安定な雇用で待遇も低いことから、雇用保障、均等待遇や正規職員化を要求する中で、市が今年度初めておこなったものですが、幼稚園教諭、保育士とも従来の学卒者募集より経験者採用の方が競争率が高くなっており、経験を重ねながら非正規という保育士や幼稚園教諭の要求が高いことがあらためて明らかになりました。
16日(日)には一次試験が実施されます。市民のためにがんばる熱意をお持ちのみなさんのご健勝を心から祈念いたします。